面影堂に現れるガルーダの白Ver。 網で捕獲作戦に出るもダメ。瞬平本当に需要が無い。 勿論逃げられますが、律儀にドアを閉めていくのに吹いたw ガルーダが持ってきて置いていった木箱の中身は新しい魔宝石。 これまで使えなかった「あるリング」を試す事にする輪島。 ...
もっと読む
タグ:ドラマ番組
仮面ライダーフォーゼ まとめ
仮面ライダーフォーゼ、遂に終わりを迎えてしまいました。 実に酷い最終回でした(所々良い所もあったけどw 正式には最終回への風呂敷の広げ方が例年に比べて下手糞。 最終回の目前になって色々新事実打ち明けられたら視聴者は付いていけるわ ...
もっと読む
帰ってきたウルトラマン[11月の傑作群]
盆も今日で終わりですね。 明後日から学校ですが、宿題全然やってません。 さて、最近「帰ってきたウルトラマン」の「11月の傑作群」を再視聴中でして、やはりその完成度の高さに驚かされるんですよね。 前に最低どの話も1回は見てるんですが、今回こういう ...
もっと読む
海賊戦隊ゴーカイジャー
今回紹介する作品は、先日見事に大円団を迎えた「海賊戦隊ゴーカイジャー」。 一言で言えば、「スーパー戦隊系」と聞かれれば、「子供向けで乱雑な物」というのが世間一般の認識のようで、中途半端に特撮見てる大人達も「ライダーの余興」程度の認識で ...
もっと読む
S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ ガタキリバコンボ
何気、今日で春休み終わりです。 明日からは2年3組でのスタート。 あ、いや、理系は1クラスしかないので、もう自分が何組かも、新しいクラスメンバーとかも分かってるわけですよw 同じ部活では、私含めて10人中同じクラスなのがS君のみ。 まぁ、春休み最終日なの ...
もっと読む
ウルトラマンメビウス外伝「ゴーストリバース」
(画像荒くて多いけど気にしない方針で) さっきレンタル屋で借りた 「ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース」見ました!ウェイ! ずっと見たかったんですよ、ハイ。 なんか映画の前日談だっていうし、ストーリー ...
もっと読む
S.H.Figuarts 仮面ライダーイクサ
ども!最近学校が何も無さ過ぎてつまらんww 友人はいるがね。 そういえば友人から借りたワンピース読み切んないとww そいつと春休みでzぃ図にーランド行くときでいいかぁ~。 はい、本題。実は昨日、イオンに行って、またフィギュアーツ買いましたよ。 もちろん ...
もっと読む
「Iがとまらない/仮面ライダーの流儀」
今日のWの感想を書くぜっ! とりあえずオレの気が向いたときにしか感想を書かない件ww 今日は・・・、 アイスのメモリの所持者は実は息子! 母親が甘いことをいいことに悪事働くバカ息子ww 君はウルトラマンゼロ2だ! 対して照井は・・ ...
もっと読む
「さらばNよ/友は風とともに」
はい、今日は久々にWの感想を書きたいと思います! ほんとはファングの回から書きたかったんだけどね。 なんか・・・、めんどかったんでww さて、今日のWは・・・、オレの愛する霧彦さんの、霧彦さんのための回! バードのメモリを何度も使いまわし、重傷を ...
もっと読む
第2話「マンの世界」
~前回予告~ これまでのっ!!仮面ライダーディケイドはっっ!! 「「あの世界」とはスケールが違います・・・。あまりにも危険すぎる・・・」 仮面ライダーキバより新たな世界への旅を勧められたもやし。 その名も・・・、「ウルトラマンの世界!!」 士「ふうっ・・・あ ...
もっと読む
第1話「新たな旅路へ」
「俺達の旅は、まだまだ続く!!」 未だに光写真館に居候するもやし。彼は、かつて自らが破壊者という宿命を背負わされた男だった・・。 夏みかん「士くん!!変なあいさつしてないで手伝ってください!写真をまだまだ現像しないと!!」 士「何だよ夏みかん・・・。皮 ...
もっと読む
ウルトラ銀河伝説!!&意外な収穫ウルトラシティシリーズ
今日、オレはワーナーにウルトラ銀河伝説を見に行きました。 そりゃもう、「すごい!!」の一言です!! まず、メビウス&ベムラーの激闘からスタート。激闘といっても、瞬殺でしたが。 ベリアルが光の国に攻めてきたときは、もう興奮のオンパレード! 「帰って ...
もっと読む
「復讐のV/怨念獣」
今日の「仮面ライダーW」の感想! 今回は前回の解決編でしたね! まず、内容は、クァネゴんさん他は、犯人が分かっていたようですが、 オレは全然予想つかなかった・・・。所持者が幸さんだったなんてね。 オレはてっきり湯島か所持者なしかと思っていたの ...
もっと読む
「復讐のV/感染車」
今回は「仮面ライダーW」に対しての初めての感想になりますww んまぁテストで更新ができなかったんで 11話「復讐のV/感染車」の感想でっす! 11話「復讐のV/感染車」 今回はなんか予告編見た限りだと「なんか次回はホラーチックだなぁ~」 ...
もっと読む