2018年も残りわずかとなり・・・
この挨拶以外このブログではオモチャの写真載っけるだけなのであまり感慨深くないですね笑
皆さま、2018年もありがとうございました。2019年も主にTwitterの方で日々の活動を投稿していこうと考えている所存です。
さて、まず部屋の掃除ですが・・・
なんとか寝るスペースだけは確保したぞ!(滝汗)
うむ、さっきまで物をとりあえずベッドの上に避難させていたのでこの上は大変でした。
とりあえず汚い、本当に汚い
押入れのオモチャの箱は乱雑でして、もうカオス状態。
ジオラマ用品はここの押入れに入れてあるので、一応念のため。
本棚の上や周辺も結局綺麗にできなかったなぁ・・・ほんとこういうとこだぞ。
※フィギュア棚整理、清掃風景
そして恒例の年末フィギュア棚晒し。
まずはウルトラ。
ウルトラアーツはバルタン星人分身体セット以外すべて買ってるので、増えていく一方・・・それに加えてアルティメットルミナスもどんどん新作が発売するので棚のスペース確保が大変です。
今年は新たに新マンスペースとルーブスペースを確保。
後はアルティメットルミナスの数が増えてきたので2段に分けることに。
今後増えたらどうしよう。。。。
仮面ライダー棚。ベッドの前に。
特に変化なし。ずっとこんな感じだしなぁ。
仮面ライダー棚その2。
余った最下段にはウルトラ怪獣ソフビを適当に。
部屋入って真っ先にこれがあります。
ここ埃たまりやすくて毎回掃除に苦戦してます。。。。
戦隊食玩棚。
ルパパトやらライブロボで大分充実しましたね!
スーパーミニプラとかいう良質ブランド、最高である。
実はまだ塗装してないのあるし……時間もだけど物が増えすぎ問題。
ライブロボはかなり自分の中で良く製作出来た造形物なのです。
まず今年は、Twitterのフォロワーが一気に3,000人くらい増えたのが印象的です。
もうこそこそ安寧に暮らすことは出来ないのね笑
現在平均して3,700人、大分そこら中で名前上がるようになりましたなぁ。良くも悪くも。
5ちゃんねるで私の名前上がってた時はビビった。
これからも変わらず活動していくつもりです。
このブログも度々「見てます」という声をいただけて凄く嬉しいですし、レビューしかしてないのに見てくれる人いるんだな……笑
プレバン12月分。
エボルトラスター、グドン、ヒートメタル、グレートクローズ。
グレートクローズは既に別の方に差し上げましたが。。。。
どれも凄く良い完成度。
後でレビューします。
12月30日に隣の県まで行ってきた収穫。
実は初代マンのフィギュアーツは所持してるのですが、どうも再販でかなり変わっていると聞き、気になって購入。
通常パッケージは持ってないしね。
比較しながら撮りたいなー。
ウルトラマンティガ Blu-rayBOX。
ボーナスで遂に購入。
一番好きな特撮作品。
ブックレットといいパッケージのかっこよさといい、非常に満足。
じっくり楽しみます。
こんな感じで収納。
次の活動は1月5日、6日に参戦するウルトラヒーローズEXPO2019になります。
なんだか書きなぐりみたいになってしまいましたが……来年もよろしくお願いします!
それでは!
この挨拶以外このブログではオモチャの写真載っけるだけなのであまり感慨深くないですね笑
皆さま、2018年もありがとうございました。2019年も主にTwitterの方で日々の活動を投稿していこうと考えている所存です。
さて、まず部屋の掃除ですが・・・
なんとか寝るスペースだけは確保したぞ!(滝汗)
うむ、さっきまで物をとりあえずベッドの上に避難させていたのでこの上は大変でした。
とりあえず汚い、本当に汚い
押入れのオモチャの箱は乱雑でして、もうカオス状態。
ジオラマ用品はここの押入れに入れてあるので、一応念のため。
本棚の上や周辺も結局綺麗にできなかったなぁ・・・ほんとこういうとこだぞ。
※フィギュア棚整理、清掃風景
そして恒例の年末フィギュア棚晒し。
まずはウルトラ。
ウルトラアーツはバルタン星人分身体セット以外すべて買ってるので、増えていく一方・・・それに加えてアルティメットルミナスもどんどん新作が発売するので棚のスペース確保が大変です。
今年は新たに新マンスペースとルーブスペースを確保。
後はアルティメットルミナスの数が増えてきたので2段に分けることに。
今後増えたらどうしよう。。。。
仮面ライダー棚。ベッドの前に。
特に変化なし。ずっとこんな感じだしなぁ。
仮面ライダー棚その2。
余った最下段にはウルトラ怪獣ソフビを適当に。
部屋入って真っ先にこれがあります。
ここ埃たまりやすくて毎回掃除に苦戦してます。。。。
戦隊食玩棚。
ルパパトやらライブロボで大分充実しましたね!
スーパーミニプラとかいう良質ブランド、最高である。
実はまだ塗装してないのあるし……時間もだけど物が増えすぎ問題。
ライブロボはかなり自分の中で良く製作出来た造形物なのです。
まず今年は、Twitterのフォロワーが一気に3,000人くらい増えたのが印象的です。
もうこそこそ安寧に暮らすことは出来ないのね笑
現在平均して3,700人、大分そこら中で名前上がるようになりましたなぁ。良くも悪くも。
5ちゃんねるで私の名前上がってた時はビビった。
これからも変わらず活動していくつもりです。
このブログも度々「見てます」という声をいただけて凄く嬉しいですし、レビューしかしてないのに見てくれる人いるんだな……笑
プレバン12月分。
エボルトラスター、グドン、ヒートメタル、グレートクローズ。
グレートクローズは既に別の方に差し上げましたが。。。。
どれも凄く良い完成度。
後でレビューします。
12月30日に隣の県まで行ってきた収穫。
実は初代マンのフィギュアーツは所持してるのですが、どうも再販でかなり変わっていると聞き、気になって購入。
通常パッケージは持ってないしね。
比較しながら撮りたいなー。
ウルトラマンティガ Blu-rayBOX。
ボーナスで遂に購入。
一番好きな特撮作品。
ブックレットといいパッケージのかっこよさといい、非常に満足。
じっくり楽しみます。
こんな感じで収納。
次の活動は1月5日、6日に参戦するウルトラヒーローズEXPO2019になります。
なんだか書きなぐりみたいになってしまいましたが……来年もよろしくお願いします!
それでは!
コメント