すごく久々な投稿。8、9月のレビューサボってましたね。

今回のレビューはS.H.FiguartsのXです。



イメージ 1

パッケージ。ゴモラアーマーが付属する都合上、かなり広めとなっています。



イメージ 2

付属品。

本体に手首×2、カラータイマー、そしてゴモラアーマーセット。

おいおいおいおい。ゴモラアーマーは分かりきっていたから当然として、それ以外だとあまりにも少な過ぎる件。

ザナディウム光線エフェクトはおろか、専用タイマーも付かない。

それに加えて開いた手首まで付かない始末。

あとでエフェクトセットとか出すのかな?



イメージ 3

イメージ 4

本体。

素晴らしい完成度。ウルトラアーツは日に日に完成度が上がっていきますね。

Xは私がドハマリしたウルトラシリーズなので、こうして出来の良いフィギュアとなって発売されるのは嬉しい限りです。

ただ、全身ガンメタリック塗装だと尚良かったかな。



イメージ 5

上半身。見事な再現性。

少し目が黄色成分高めな気もするけど、まあ良し。



イメージ 6

イメージ 7

私が2年前に自作した「ULTRA-ACT改造版」と比較。素体はメビウスです。

なかなかにこだわってたんですが、やはり製品版には・・・。胸のタイマー周りがソフビからそのまま持ってきているので、形そのものが違いますね。



イメージ 8

背面比較してみると・・・あれ?製品版の腰のヒレ赤い塗装省略されてないか??



イメージ 9

脚部。模様なんかも自己基準なんでご愛嬌・・・。



イメージ 10

上から。

メビウス素体ってことで、メビウスの特徴的な肩をそのまま生かしてます。




イメージ 11

赤タイマー。少しジョイントが小さく、破損の危険があるのが怖いので、一度プロテクターごと外してから交換することをオススメします。




イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

ファイティングポーズ集。XはDVD-BOX持ってるので、いつでも見返せる幸せ。




イメージ 16

イメージ 17

エクスデバイザーと一緒に。




イメージ 18

イメージ 19

ザナディウム光線!

エフェクト付かないのが本当に残念。挙句黄色タイマーまで付かないし。





イメージ 20

今回最大のギミック、ゴモラアーマーの装着!

第2話で初登場した、ウルトラマンXゴモラアーマー!

Xioの超科学力で解析したアーマーをXが装着したものであり、ウルトラマンXの本来の能力ではありません。

まさかアーツでやってくれるとは思ってなかったので嬉しいギミックです。

肩、ヒレ、プロテクターを外して装着します。なかなかスムーズに交換できるのでそこまでストレスはかかりませんでしたが、何度も着脱することによって塗装ハゲなんかはあるかも。



イメージ 21

イメージ 22

まあ仕方ないとはいえ、ポーズはそれなりに制限されますねぇ。





イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26


アクション。

なかなか楽しい。



イメージ 27

サイバーゴモラアーマー、アクティブ!

エクスデバイザーと。




ここからは写真を色々と。





イメージ 28

エクスデバイザーと並べて。




イメージ 30

イメージ 29

ウルトラマンXと、ユナイトします




イメージ 31

イメージ 32

イー……サーッ!




イメージ 33

夢の彼方へ解き放て……。




イメージ 34

ザナディウム光線!




イメージ 35

ザナディウム光線(夜Ver.)!




イメージ 36

イメージ 37

ゴモラアーマー+市街地。



イメージ 38

イメージ 39

イメージ 40

ガーゴルゴン、キングジョー、ツルギデマーガと。

対決相手が単純に怪獣なので、アーツやDXでたくさん対戦相手がいるのが嬉しいですね。




イメージ 41

イメージ 42

「劇場版ウルトラマンオーブ 絆の力、お借りします!」より、2大ウルトラマン光臨シーン。





IMG_7849


「総員に次ぐ!3体のウルトラマンと連携し、怪獣たちを撃滅せよ!」


「きたぞ!われらのウルトラマン」劇場版再現。




イメージ 44

夢の共演。

サイバー戦士ってことで、グリッドマンと。

円谷さんに是非ともやってほしい。






イメージ 45

以上、S.H.Figuarts ウルトラマンエックス ゴモラアーマーセットでした。

ゴモラアーマーと抱き合わせてプレイバリューを広げるのは良いアイディアだし、楽しい商品でした。

事実Twitterのフォロワーさんも結構買ってたし。

本体の出来も良いのでかなり遊べますし、これ自体は良いものだと思います。

ただ、ゴモラアーマーを抜きにした場合の付属品があまりにも酷いのが何とも。

この商品だけで7,500円取られてますから、本体価格はいつものSHFと変わらないはず。ゴモラアーマーを抜いた場合、あまりにも酷い内容物かなと。開き手も光線エフェクトも付かないなんて・・・。

ゴモラアーマー装着ギミックは楽しいだけに、値段をもう少し落とすか、付属品をもう少し充実させるべきだったかと思います。

残りのアーマーは・・・後でセットかなにかをプレパンで売るのでしょうか?

その際には開き手、ザナディウム光線エフェクトも付属させてほしいです。

今年の魂ネイションにもエクシードXなどのX関連全く展示なかったですし、Xスキーの私としては、今後X展開がちゃんと続いてくれるのか不安であります。


それでは!