5月分はレビューやっちゃうもんね!

ファングも帰りマンもレビューしてないけど(ぁ


イメージ 1


パッケージ。初回特典の都合上、背面にフィギュア写真載ってないのがちと残念。

イメージ 2


付属品。

特典としてスチームエフェクト付く以外はナイトローグと同じ。レビューしてないけど(ぁ



イメージ 3

イメージ 4


本体。マスクがかなり良い味出してます、完成度は非常に高い。いや、最近のSHFほんとに文句言おうと思っても出てこないくらい凄い完成度なんですけど。


イメージ 5


スチームエフェクト。

3mmの穴が2つずつ空いてます。魂STAGEに差し込めますが、今回ご丁寧に専用の台座が付いてます。

台座の形がビルドの世界観を思わせるパイプ式で良いですね。


イメージ 6

イメージ 7


こんな感じで使いましょう!あんま雰囲気出ないな・・・。

イメージ 8

イメージ 9


蒸血・・・!


イメージ 10

イメージ 11


今は専らエボルの姿ですが、それまでずっと番組の裏で暗躍してた重要キャラなので、何やらせても様になります。

ってかローグよりこっち一般にしろや。


イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15


スチームブレードやトランスチームガンといった武器を持たせて。



イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18


スチームブレードとトランスチームガンを合体させて、ライフルモード!



イメージ 19

イメージ 25

イメージ 26


やはりスタークと言えばライフルモードだよなぁ!




イメージ 20

イメージ 21


ナイトローグと。

トランスチームシステムの戦士大好きなんですよホント・・・。再登場しねぇかなぁ。



イメージ 22


VSげんとくん。


イメージ 23


ビルドと。ブンドドドンパチやらせるのはドリルクラッシャー入手してから・・・。

スパークリングとも早くドンパチやらせたいです。


イメージ 24

イメージ 27

イメージ 28





最後はスチームエフェクトで!

以上、「S.H.Figuarts ブラッドスターク」でした!

素晴らしき完成度。エフェクトまで付いてて抜け目がない。本当に最近のSHFは凝ってます。マスクの透明度と完成度に魅入っちゃったよ私。

ただ、限定なのが惜しいかな。確実にナイトローグより活躍しているキャラなのに。

まあ最近一般と限定の基準よー分からなくなっちゃってますけど。

それでは!