ネオ・ウルトラQの感想記事停止可能性について…


毎週「ネオ・ウルトラQ」の感想を書いていますが、私自身9話すらまだろくに見れてない状態です。

現在10話まで放映していますが。

理由は、いつも私はWOWWOW繋いでないのでパソコン動画での視聴になっているのですが、パソコンで何故か9話以降がUPされなくなってしまったようで…。

9話以降が見れるようになり次第、感想記事復活させようと思います、楽しみにしていた方申し訳ありません。

というわけで、視聴環境整うまで、再び一週ウィザード一本の換装で通したいと思います。




イメージ 1


再会するミサと真由。しかし、ミサ=メデューサは上手くミサの記憶を利用し、真由の前から立ち去って行きます。

それを追いかけようとする真由でしたが…。


イメージ 2


面影堂に保護された真由はミサとの過去を暴露。

ミサは引っ込み思案の真由を支えてくれて、海外留学に真由が行くときに支えであるストラップをくれたとか。

そんなミサの心がメデューサの中に残っているのではないかと真由は推測。


イメージ 3


とりあえず、真由を泊めることにした晴人ですが…う~ん、この年齢の女の子を泊めるって、やっぱり何だかry



イメージ 4


翌朝、晴人の送りも断り、突然家を飛び出して行った真由。

実は、真由がまだミサだと思い込んでいるメデューサから一人で家まで来るようメールに書いてあるからでした。

・・・何この死亡フラグw


イメージ 5


とうのビーストはグレムリンと激闘。

グレムリンってなんちゃって幹部でそこまで戦闘強くないイメージあったけど、やっぱ結構実力もあるのね…。





イメージ 6


命じられたとおりに家まで来た真由。

メデューサは真由を騙して近づきますが、あっさりひっかかる真由。まあ、無理もないよなぁこの状況じゃ…。

真由の心の支えはストラップ、もとい自身の家族。

メデューサはそれを聞くと遂に本性を露に。


イメージ 7


グレムリンとの戦闘にウィザードも参加しますが、ゲートはその女子高生意外に真由も、ということが判明。

やっぱり先週で全く物語に絡んで来ない人物がゲートだったのはミスリードだったかぁ。

いや、一応この人もゲートではありますがw


イメージ 8
イメージ 9


メデューサは、ミサの意識は完全に消えており、自分は完全なるファントム・メデューサであることを改めて豪語。

実は、2人の両親を殺したのもメデューサ。

それを聞いて愕然とする真由。


イメージ 10


ハリケーンドラゴンとなったウィザードも駆け付けますが、既に絶望しかけていて…。


イメージ 11


フレイムドラゴンになってドラゴタイマーを使おうとするも、その前にメデューサに敗北してしまいます。

やっぱ幹部格には通用しないのかードラゴンスタイルは。

それよりもメデューサの「駄目よ…よそ見しちゃ」がすごくエロくて好き。


イメージ 12


晴人がダウンした今、真由の絶望を邪魔する者は誰もおらず…ファントム誕生か!?と思われましたが…。


イメージ 13


何と、自らの力でファントムを襲え混むことに成功した真由。

普通に考えて常識はずれです、はい。

改めてメデューサには負けないと宣言。


イメージ 14


そんな真由の元に、例の白い魔法使いが登場。

メデューサを追い払うと、晴人と全く同じような状況の彼女に、一緒に来るよう命じます。



イメージ 15


自らの家族を殺したファントムへの復讐の為に、一緒に行くことを決意した真由。

真由を連れて、白い魔法使いは晴人達の前から姿を消す…。






以上第27話でした。

やばい、面白い


ウォータードラゴン登場回以降ドラゴタイマー回以外ハズレねぇわ、ウィザード面白すぎワロタw

今回は2話完結ではない終わり方っぽいけど、次週ではもう別の話やるっぽいしな…完全に完結してないような終わり方ですが、そこら辺どうするんでしょう、気になります。

後で白い魔法使いが出てくるときは真由がセットで登場するんでしょうか?

ゲートであるゲストがファントム化してしまう…というエピソードが欲しいとは思ってたけど多分今回のこれで限界。

悪くて晴人と同じパターンの人物を作るので精一杯でしょうし…。すると真由もやっぱ魔法使いになるのか?

敵味方双方を二役でやるなんてかなり変わった役どころになるよ、絶対。


しかし白い魔法使いの目的は一体何なんだよと。

晴人にドライバーを与えたって事は同じ境遇の真由にも…っとなりそうですし。

そうでなくとも魔法使いにはなるはず。

やっぱり自分の後継者を作るとか?「これで1人完成した」ってのを聞く限り何かの下準備をしている事は間違いないけど…。

真由は3号ライダーに…みたいな事も言われてますけど、状況的にそれは有り得ないでしょうからせめてプロトバース的なので限界でしょう。





次回全く関係ない話やりそうですが、今回は今回で全く解決していないので、この話を何処でどう落とすのかが気になるところ…。

やっぱ来週でちょこっと触れて終わりかな?



イメージ 16



次回はビーストハイパー回前編。

どう見てもメテオストームと被るんですが…。

今回面白かっただけに、次回も期待してます。


それでは!