とりあえず、卒業式関連のネタは明日上げようと思います。

まずは明日の放映に間に合うように先週のウィザードを。

サボってた私が悪いんだよね、うん。だが私は謝らry


イメージ 1


フェニックスの後釜希望の幹部、グレムリンはメデューサにくっ付き、仲間に入れてほしいと懇願。

しかしメデューサは「それなりの働きをしないと」とグレムリンを一蹴。グレムリンはなにやら怪しい動きをしそうでw



イメージ 2


そんな中福井から突然、仁藤敏江がやって来る事に。そうこの人、仁藤の祖母に当たる人なのです!

凄く厳しく教育されたそうで、考古学の勉強をしてるかどうかを確認しに来たらしいです。そしてもしも怠けていたら連れ戻す予定だったそうで。


イメージ 3


ビーストとして戦っている事をバラしたくない仁藤は、瞬平達に頼んでその場を逃げ切る事に。



イメージ 4


一方ファントム側。

新たなファントム、ワータイガーが迎え入れられ、ゲート探しの任務を遂行する事に…。

虎男!?知的な格闘家のイメージがありますが、めっちゃ強そうじゃんか。



イメージ 5


どうやら今回のゲートは仁藤敏江だったようで、ワータイガーは早速狙いを定めてw

瞬平がかなり活躍してるなw


イメージ 6


晴人はウィザードに変身しますが、婆ちゃんがゲートだと知った仁藤は変身を躊躇ってしまいます。

この画像シュールすぎるw



イメージ 7


仁藤も何とか隠れて変身…できますがw


イメージ 8

「そうよ!私が噂の魔法使い、ビースト!」


おい仁藤wwwwwwwwwwwwwwww

声でバレるのを避ける為、決死の演技で目を誤魔化します。


イメージ 9


にしても渡辺さんの尻がこんなに美尻だとは…。

2VS1では分が悪いと判断したワータイガーは撤退。


イメージ 10


戦いを終え、面影堂に敏江がやってきて、ファントムについて説明する一同w婆ちゃんも例に漏れず理解速いなw

しかし、正体がバレたくない仁藤は尚もふざけた縁起を続けて…しまいに敏江はブチ切れ。

すると仁藤は「早く福井に帰ってくれ!」と帰省を促します。



イメージ 11


少年時代、やる事為す事全てに文句を付けられ育った仁藤は、高校を出たら考古学を専攻したい!と思うも反対され家を飛び出し、今に至ると言います。

ここで肩をもむ瞬平。瞬平は実はお婆ちゃん子だったんですね。





仁藤に敏江を帰らせるよう言われた晴人は翌日、敏江を帰らせる為にバス停留所まで。

イメージ 12


しかし、晴人だけは乗車する事が出来なかった!勿論運転手がワータイガーだったから。




イメージ 13


ゲートである自分の祖母の危機にいてもたってもいられず、返送して実は乗り込んでいた仁藤がグールに立ち向かいます。



イメージ 14


バスの中での変身!これは凄い圧巻だわ。


イメージ 15


そこにウィザードも遂に駆け付け、バスを引きずり下ろす事に成功。




共闘する2人。指輪を間違えた…と思ったら
イメージ 16

これがやりたかったのかwwww


ファンサービスだなwビーストドライバーの販促にもなるわけだし。

ドルフィをウィザードが使い、その能力を披露と。

これはビーストドライバー売れるなw

しかしビーストの方は効果なし…という点でもしっかりしてるわw



イメージ 17


仁藤の正体に気付いた敏江は、ビーストとワータイガーとの初戦でワータイガーが口にした「魔力を喰わなきゃビーストは死ぬ」というセリフを聞きます。


イメージ 18


そして何を考えたか自分からファントムを生み出さんと「絶望させなさい」と前線に。ば、婆ちゃーん!!


イメージ 19


ワータイガーから敏江を庇い吹っ飛ばされた瞬平。瞬平ェ…お前確実に最近株上げてるぞw

そこへソラことグレムリンが。

イメージ 20


グレムリンは、敏江と引き換えに瞬平を返してやると言い出して…。



以上第24話でした。

案外面白かったw


あの盛り上げ方の次にこれか~とか思ってたら案外面白かったです。

面白いというよりはサービス利いてるな、って感じ。

上京回というと東北とか九州とかその辺のイメージがすごく強いですが、まさかの福井ww

婆ちゃんがあれだけ厳格な方だと、両親は放任主義だったりするんでしょうか?普通は親が帰ってくるエピソードで、祖母なんてのは中々無いと思うので。

仁藤の「みなまで言うな」は、厳しい婆ちゃんの説教を長々と聞きたくないが故に編み出した言葉なのかな~と、色々考えてみるのも面白いかも。


それよりも今回は瞬平が一気に株を上げたなと思いました。

今まで何でいるのか分からなくて、和菓子の回でようやく…と思いきやまた失速。しかし最近の流れは良いぞ!

今回も仁藤の事を良く言ったり、敏江さんを庇ったりで私の中では大活躍だったw


バトルシーンではウィザードがビーストの指輪使うとかファンサービスが効いてて良かったなと。

ドルフィ以外にも色々やってほしいですが、去年のメテオ動揺、あまり使わないんだろうなぁ。

OPの変化率もですが、フォーゼの良い伝統を継いでいるのは凄く感心できます。





イメージ 21


次回は決着回。

あまりシリアスな流れでは無かったんですが、次回(というか今日の朝8時から)は何か起こりそうな…。



それでは!