やはり生きていたフェニックス。そのなの通り不死の体で、倒されても復活するらしい。

「アイツを倒すまでは何度でも蘇ってやる…!」

「それって何度も敗北するってこと!?」


メデューサ様的確すぎます、あっぱれです。


面影堂では改めてフレイムドラゴンリングの強力さを輪島達にアピール。

心配するコヨミに対して「俺さえしっかりしていれば使いこなせる」と、ファントム探しに。自分から敵を探しに行くってのも珍しいな…。


イメージ 1


その様子を覗っていた再登場(笑)木崎刑事は輪島に自分達に協力する感じで指輪製作を依頼。

ロンさん再びキター!この人結構好きだったのでw

過去に他人の為に指輪を作ってエライ酷い目に遭ったことのある輪島は勿論拒否!

しかし、「断る権利は無い」と、輪島さんを連行していきます。おいおいおいおい刑事としてそれはダメだろう。




イメージ 2


今回のファントムはガーゴイル。「~~ッス!」って口調がイカすw

今回のゲートであろう少年・直己を襲い、絶望させそうになったところを間一髪、ウィザードによって阻止されます。


イメージ 3


鋼鉄の体に大苦戦するウィザード。しっかし能力厄介だな…。

イメージ 4


ランドスタイルになって形勢逆転。しかしトドメを刺す前に逃げられ…。




晴人はゲート・直己を保護すると、状況を説明。

直己は東京に住んでいたが、半年前に秋田に越したらしい。しかし、ある人物に会って聞き出したい事がある為に東京に舞い戻ってきたと。




イメージ 5


0課へ連れてこられた輪島は木崎から魔宝石を魅せられ、改めて製作を依頼される。



輪島を攫った事に対して抗議しにやってきた凛子を軽くあしらう木崎だが、そこへ直己と晴人がやってきて…。

イメージ 6

直己がゲートだと教えた事に対して激怒する木崎。

あ~なるほど、そういうことね、大体分かった。





イメージ 7


直己の会いたかった人物こそ、昔自分の父とコンビを組んでいた木崎であった。

父はある事件で殉職してしまい、その真相を隠そうとするのは愚か、自分を秋田に飛ばした事に怒る直己。

いや、気付けよ、どう考えても○○○の為でしょ。

ウィザード=晴人をバケモノ呼ばわりし、直己を秋田へ連れ戻そうとする木崎。

しかし、直己は木崎が真実を話すまで晴人に守ってもらうと。



しっかし2話からずっとツンツンのイメージしかなかった木崎刑事がこんなに柔和だったとはね~、凜子に激しく同意でした。




晴人が木崎と1人話している間に直己が面影堂からいなくなってしまった。
イメージ 8


木崎の動きをマークしていた晴人は、父が殉職した場所でガーゴイルに襲われている直己を発見。

刑事が立ち向かうもまるで歯が立たない。

その間に木崎が直己を連れ逃げようとする。



イメージ 9


案の定あっさり見つかった2人。おい刑事ry



イメージ 10


そしてやっぱりタイミングばっちしの晴人。今回も例に漏れず。


グールを一掃する際のマントが靡くのが本当にかっこいい。



イメージ 11


今回は所謂販促用に成り下がったフレイムドラゴン。ぶっちゃけ今回必要ないんですが、そこは支配者バンダイ。

「あ~やば!出さなきゃバンダイに怒られちゃう!」な勢いでフレイムドラゴン登場です。


でも前編のお決まり「やせいのファントムはにげだした!」により逃げられ、後半戦へ突入です。




イメージ 12

「あなたはいつも逃げてばかりなんだ!」


無理矢理直己を連れて行こうとする木崎は直己に拒絶されてしまう。

ガーゴイルを部下に任せて自分は逃げようとした木崎を非難。いや、助けてもらったんだからお礼ぐらいはしなよ。

「どうせ父さんの時も…」と、父が死んだのは木崎のせいだと非難。





一体木崎の真意は…?


以上第10話でした。


ロン刑事の再登場ですよ!


ゲキレンのロンry…ダブルのジーンry…いえいえ、川野直樹さん演じる木崎刑事が再登場です。

てっきり2~3話の限定キャラか?と思って残念い思っていたところでの再登場は嬉しい。

しかも、因縁のあるゲストキャラを登場させてピックアップと言う豪華な振る舞い。

今更やるって事はここでこの人を退場させたいのかそれともレギュラーと馴染んでもらいたいのか。

個人的には第三勢力の刑事群の絡みは面白いので登場を続行させてほしいのですが。

川野さんのスケジュール的にも特撮に出れないわけじゃないだろう。



まあ直己との因縁は、

ガーゴイルに襲われ父親死亡→息子も襲われる危険性&息子もゲートだと知る→父親に息子の保護を任される→秋田へ逃がす


こんな感じでしょう、だからゲートだと安易に口走った晴人に対して怒りを露わにしてたと。

ウィザードをバケモノ呼ばわりする理由は…守るべき対象を危険にしてしまうからとか、ゲストに毎回要らん情報を吹き込むからとか、その辺でしょう。

まあこんなとこでしょうね、子供向け番組である以上。

でも指輪を作りたがってる経緯は分からんなぁ…。

今回の構成は忘れられてた準レギュラーを因縁のあるゲストと絡ませることで描いていく、という感じで良かったです。

結果今回は結構面白い回に。

ぶっちゃけウィザード×ファントムっていう構図も面白いけどもっとガッツリ警察絡んできても良いと思うの。

警察と完全協力しちゃうのはクウガでやってるからウィザードでが正義と正義のぶつかり合いみたいな感じでやってもらえれば。


バトルは今回おまけ程度。敵がフェニックスからそこらのガーゴイルになったんじゃあ仕方ない。

フレイムドラゴンなんて本当玩具の為の販促に過ぎないわ…。

でも硬くなったりランドに投げられたり、ガーゴイルの能力は結構好き。






何だかんだ次回も面白くなりそうですわー、今回のようなのは好き。

ぶっちゃけカブトの三島に通ずるものを感じます、木崎。




イメージ 13



次回はロンさんかっこいいぜ〆なボロボロなロンさんが観れます。

直己を守る為に戦うんでしょう、おぉう頑張れよー。









それでは!