イメージ 1
イメージ 2
 
初版よりは内部塗装楽だった件w
 
 
SHFアクセルブースターに付属していた通常アクセルの修正用頭部を、初版同様リぺってみました。
 
方法は同じ。サークル部を銀で塗装。
 
ただ、お湯につけたりして温めなければはがれなかった初版と比べ、今回は軽くデザインナイフ仕込むだけで剥がれますので、大分楽です。
 
基本的に修正頭部は頭小さくて嫌いだったのですが、最近好きになりました。それでも顔の小ささには未だ慣れませんが(汗
 
 
とにかく、前のより大分楽ですので、持ってる方は是非やりましょう!ナイフで両側から接着剤剥がせば過ぎに外れますw
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、久々に日記書きますね、どうもこんばんは、サイクロンです。
 
最近は玩具レビューか感想記事ばっかだったので、報告なんかはそりゃぁ山ほどありますよ。
 
まぁ、「疾風通信」で、伝えたい事は大抵書いてるので、読者からすれば(ry
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まず、
 
 
 
数学検定、1次は受かりましたw
 
7月上旬に受けた数学検定、結果が返ってきました。
 
2級の、1次試験と2次試験を受験して、結果がこれです、情けねぇ・・・。
 
2級=高2終了レベルという事で、先輩と一緒に受けましたが、先輩が両方受かったようで(汗
 
1次は15問中14問正解(どやっ
 
2次は・・・畜生!あと1問で合格ラインだったのに!
 
 
 
・・・・・ってわけで、2月にまたあるので、その時に2時を受けるつもりの所存であります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、今日は公欠で新人大会でした。
 
今日は登校日でしたが、公欠で、部活の新人大会だったんですよね。
 
私ですか?結果はよろしくありません。全然喰い込まなかったので(汗
 
オール個人戦ですが、友人が暫定3位に喰い込んだようでwヤバスw
 
団体戦の方は10月中旬にあるので、それまでに力量あげたいですねー。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何てったって台風が(ry
 
今日は台風でしたね。岩手県は台風の被害はなく、その分豪雨でした。
 
私は大会中に直撃でしたからね、辞めてほしいわ・・・w
 
ずっと傘をさして応援とはいえ、やっぱり中々湿った感じ。
 
東京をはじめとする関東圏では、学校が休校は当たり前で、町は大混乱の様子・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、明日・・・というか今日は、高校の教師によるレクリエーション大会があるので、学校はおろか、部活さえも禁止となり、休みになります。
 
久々にテンション上げw1日中家にいれるなんて夢のようです。ってわけで今夜はオールしよう。
 
今まで部活or勉強聞きに行くって感じで、休みの日はほぼ潰れてたので、休みはかなり貴重です~。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
ちょっとネタが過疎ってきましたが、今、友人から借りた「十字架」を読みふけっています。
 
重松清さんの作品で、「イジメ」がテーマ。藤井俊介という同級生がグループがらみのイジメを受ける感じの内容。
 
これ、「イジメとか臭い・・・」と思って読み始めたのですが、中々これが現実的で。
 
「自分もこういう一面あるわ・・・」とかおもわせるような描写がチラホラと。
 
第一部が藤井君が自殺するまで、第二部がその後、第三部が将来の事を書いていますが、どこもなんか描写が細かくて、ついページをペラペラと。
 
とりあえず第二部まで読んだので、このまま読んでしまおう。
 
そして月曜日に友人に返す・・・と。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
ゴーカイジャー第30話、またもや傑作でしたw
 
ジェットマン→アバレンジャー、ライブマン!
 
ゴーカイのレジェンド戦隊編は連続して続いていますが、今回のライブマン編もかなり良かったかと思います。
 
友の裏切りを全面的に押し出すライブマンですが、ゴーカイブルー=ジョーも、敵にかつての仲間がいたって事で、被るところありますよね・・・。
 
ゴーカイでのそのポジションを持つジョーをライブマン編の主役にしたのが良いセンスだなってw
 
今回のゲスト怪人のザイエンも、「科学者」というライブマンの設定を踏襲してますし。ジョーの因縁の相手って意味でも良かったなと。
 
あと、個人的にイエローライオンだったのは正解だなと。敵となったオブラー=豪と最もドラマがあるキャラですし。
 
ただ、敵からすると豪=オブラーは1番ダメな奴で、途中退場までしてしまうくらいですから、そのくせ「あいつ等を救えなかった・・・」と言うのはどうなのよw
 
いや、豪は1人だけ生きてますしwお前等1人だけ助けれたろw
 
 
 
 
 
 
てっきりもう戦隊には出てくれないと思っていた西村和彦氏の出演にもう・・・!
 
嶋大輔はもう絶対に出せないと思うので、あえてこっちってかw
 
とにかく、最近のゴーカイはマジで神エピソードが多過ぎな件w
 
次回のオーレンジャー編にはオーピンク=丸尾桃=さとう玉緒!?金子昇、西村和彦といい、何てバケモノ作品なんだゴーカイはww
 
オーレンの評判は悪いらしいですが、次回のオーレンジャー編も期待して良さそうです。
 
 
 
イメージ 6
 
 
で、何となく予約してしまった一護w
 
12月に発売されるZEROの一護、予約しちゃったぜ!
 
元々イレギュラー形態からのリリースが許せなかったので、スルーしようかと思いましたが(ry
 
好きな漫画だし、飾ってあっても問題ないって事でw
 
藍染の方は・・・スルーしますw
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さぁ、この後でホラー映画見て1日潰そう!
 
では!
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5