さあ、オーズも遂に来週がファイナルエピソード!

ってわけで、最終話の1話前のレビューを・・・!

いや、息も尽かせぬ展開!

でも、何だろう・・・去年より盛り上がらないのは・・・w







イメージ 1


映司は紫メダルの暴走によりグリードに、アンクは遂に完全体となり、両者は激突!

前回から続く激しい戦い、勝者は・・・?






イメージ 2

「もっと力が欲しい・・・!」


真木によって以上に欲望を成長させられた映司。

「もっと力を・・・!」

力を求め続ける映司。



無欲→欲張りになってしまった映司と、満足しかけてきたアンク。

この2人の対比が良い感じだなぁ・・・。




イメージ 3


欲望がエスカレートし、紫メダルを使ってプトティラコンボへと変身した映司。

しかし、アンクとの一騎打ちで突き飛ばされてしまう。

「ありがとう」の一言を思い出して、攻撃をわざと外すアンク・・・。何か感動・・・!


やはり海辺での激しい生身での戦闘はクル物があるね、剣でのギャレン対ギラファみたいで・・・。

あれは崖だったけどw





イメージ 4


「やはり彼は消してしまいましょう」とトドメを誘うとする真木を、アンクが止めに入る。

やっぱり何だかんだでアンクは、人間の心を持ち始めていたんだね・・・。

で、人形に炎が燃え移って発狂する真木さんのギャップには、相変わらず笑ってしまうw

今回は特に凄かったしw

ラスボスがギャグキャラってのもどうなんだろう・・・?




投げちゃダメだよ!ないよ!ないよ!メガネもないよ!




イメージ 5


後藤は戻ってきた伊達に、現状を全て話す。

そんなにヤバい事になってるとはって・・・確かにねw

「お父さん感動!」・・・・・ああ、そうね、そうなのか、親子だったのか、この2人は。

一時期ガチホモだと思ってて・・・(ぉぃ







イメージ 6

「欲張ったって良いじゃない!」


比奈は「クスクシエ」で、知世子に今までの真実を話す。

「どれか一つ何て、私には選べない」と言う比奈ちゃんに対して、知世子さんは・・・。

何か最後の手前で知世子さんが輝きましたね。

欲張るなんて、今まで考えてもいなかったけど、実はその1つが1番自由な発想なんだよなぁ。

知世子さんは色々と素敵な人だなぁ。




イメージ 7
イメージ 8

タカメダルにヒビが・・・!


アンクが映司を助けた。

その事実が真木には許せず、彼をメダルの器にするのは中止と宣言。

勿論アンクは許すはずが・・・咄嗟にアンクを攻撃する真木!

カザリの時みたいですね。内部にあるアンクのタカメダルを破壊します。

コアメダルを一気に奪われ、ぐったりとするアンク。







イメージ 9

アンクが満足・・・?


真木からメダルを一気に奪われ、セルメダルと共に瀕死の状態のアンク。

しかし、彼は何故か満足だと言う。



何故かアンクに感情移入出来る様になっていますね。

ここにきてアンクのセリフが一個一個重みを増しているような気がする・・・。

もう、アンクが段々人間に近づいてきているのに、所詮グリードのままってのが悲しいよ・・・!






イメージ 10


そこに比奈ちゃんが!

「この身体がもうじき要らなくなる・・・!」と話すアンク。

欲望がぷっつりと消えている?

優しそうな言葉で話すアンク、お兄ちゃんと重なるアンク、人間に近づくアンク・・・。







アンクは好きなキャラなので、この描写が1番気に入っているキャラなので、このシーンは今回の話で1番好きです。

にしてもホントにアンクがどうなるか気になる・・・!





イメージ 11


戦の後で、鴻上ファウンデーションの保管庫へと運ばれた映司。

後藤さんと伊達さんが急行すると、そこには欲望を開放した映司の姿が・・・!

こんな映司見たくなかった・・・!

玉座に腰掛け、欲望を意のままにする映司。




で、鴻上さんによると、「力が欲しい」という欲望に覚醒した映司らしい。

鴻上さんが・・・大量のセルメダルを映司に!


まぁ、鴻上さんの目的はやはりさもない事だったわけで。

しかし、欲望を暴走させる紫メダルはどうしても邪魔らしい。







イメージ 12


後藤さんが止めに入っても、映司の暴走を留まらず・・・!

欲望全開になると映司ってこうなるのねwwww




欲望に身を任せ、真木グリードの出現を感知し保管庫を飛び出す映司。







イメージ 13

プトティラコンボVSギル!


映司は欲望のままに変身し、真木グリードと対峙!

そこへ後藤さんと伊達さんも。

何気オーズライダーズ全員集合!




イメージ 14


3人は、ギルの圧倒的パワーに押されてしまう。

衝撃波やべぇw






イメージ 15


で、遂に映司もグリードへ・・・。


そっか、この姿は後藤さんと伊達さんには初のお披露目か・・・。

勿論暴走ですね、分かります。








イメージ 16

「お前が持ってたのか!」・・・お前、それ分かっててそこにいたんじゃねぇの!?


「貴方が欲しいのはこれでしょう!」バッタメダルを翳す真木さん。

すると、ひょっこり出てきたのは・・・我らがヒーローでした!

このタイミングで出てくるとは・・・空気読めてないって意味でもウヴァさん最高すぎるw

ああ、隠れてたのはアレね、完全体じゃないウヴァさんには目の前の戦いはレベルが高すぎるもんね









イメージ 17

ウヴァ完全復活!


復活ですよ、復活、皆注目しましょう。「仮面ライダーオーズ」の主役の最強形態の登場です。

さあ!暴れろウヴァさん!








イメージ 18
イメージ 19

こんな強いウヴァ、ウヴァじゃねぇよ!


おっしゃキタ――――!!!!

ウヴァさんが遂に活躍する時が来たぞぉー!

プトティラでも勝てない・・・?

間違いなく今まで小ばかにされてたウヴァさんとは違いますw

プトティラに勝てなかったカザリより余裕で強いw

久々にテンション上がりました、ウヴァさんカッコいいよウヴァさん。

でも、確かにテンション上がってるけど、こんなウヴァさんはウヴァさんじゃない!



虫なのに「虫けらが!」と言うウヴァさんカッコ良過ぎる



やっぱり私はグリードの中でウヴァさんが大好きなんだ!という事を再確認。一時期カザリに浮気してゴメンネ。


いや、ウヴァは最終回でも絶対に死なない気がするw

















イメージ 20


なるほど、よほどウヴァさんに勝てなかったのがショックだったか(チガウw

戦から戻ってきた映司は、鴻上が持ち出した商談を飲み込む。


遂にセルメダルを取り込む「器」となるのか・・・?







イメージ 21

「あの使えるバカの所にだ」


比奈ちゃんとの心温まる会話は終わったようで・・・!


アンクは一つの決意を固める。

それは、もう一度映司と手を組むこと・・・!







イメージ 22

大量のセルメダルと共に・・・!


遂にセルメダルと一体化し始める映司。

ここから・・・どうなるのか!?













はい、今回の話はここで終わりです。

アンクに泣かせてもらったよ、本当に・・・!

彼が人間らしくなっていく様が本当に感動です。

グリードであるはずなのに満たされる「欲望」。

自分が消える事を薄々感づいてはいるものの、恐怖すら感じず、映司の元へ・・・!





そして、アンクとは対照的に、心がグリードに近くなっていく映司。

暴走の果てに映司を待つものは?



アンクと映司の対比が良い。もう映司を救えるのはアンクだけだよ・・・!








ウヴァさんについては何も言いませんよ、ただ、ウヴァさん最強!最高!マジ神!とだけ言っておきましょう。

まぁこの物語の主役ですからね!


奴は絶対死なない、琢磨君みたいに最後バイトしそうだよねw






最終回!

イメージ 23


イメージ 24


イメージ 25


「お前が本当にやれって言うなら・・・!」

「アンク、お前が本当にやりたい事なんだよな・・・!」





次回、仮面ライダーオーズ、大円団!!




本当にあと30分でまとまるのでしょうか!?そこが不安。

アンクは?映司は?


2人に期待。

次回も、去年同様にハンカチ必須です!














では!