突然現れた前回のヤミーの同族、プテラノドンヤミー(♂)と戦うバーズと、それを見守るカザリ。
そこへ映司とアンクが駆け付け、バースとの戦いに加勢する。
アンクは、オーズに入り込んだ紫のメダルを利用すれば自分のメダルを取り返せるかも・・・と画策する。
で、そこで案の定映司の変身解除とw出来過ぎやしませんか~これw
プテラノドンヤミーの攻撃から身を守ると、映司に変身を促すかのように宙を舞う・・・。
そこへアンクが乱入。紫メダルを取り返そうとするが、電撃の強さはグリードであるアンクをも遮り、ドライバーへと装填される。
や、グリードでも防げないんですか変身は・・・。
ちょ、ちょ、ちょぉぉぉぉぉぉwwww
まさかの主題歌前のアバンタイトルで前回登場したばかりの最強フォーム登場ですかw
普通は搭乗した回の次の話(つまり今回)の終盤で出てくるもんだと思うけどな・・・w
プトティラコンボは一撃でプテラノドンヤミーを粉砕。
しかし、その後やはり暴走し・・・。
やはり暴走ですかい・・・。
攻撃の矛先をバースへと向け、一方的に・・・ひでぇwまぁ暴走してるんだけどねw
と、暴走しているのを逆手にとって、後藤さんがある作戦を・・・。
後藤さんナイス!
銃撃でオーズを誘導し、そのままカザリへと攻撃を転換させることに成功!
圧倒的なパワーの前にはグリードも敵いませんか。
カザリ撤退。
「オーズに変身する人間の癖にメダルを制御できない」「グリードの癖にメダルの力に負けている」
もうお互い様だろうよ・・・。そんなこんなでケンカ。
比奈ちゃんの怪力が原因で知世子さんにバレてしまう。
で、部屋に戻ると・・・何なんだコイツ等は・・・ホモかお前等!
すると、知世子は映司へ届け物を渡す。
「高校時代の親友・北村雄一」
怪しい・・・モロ危険フラグじゃねぇかw
と・・・、滅茶苦茶話が一気に進むアバンタイトル。珍しいにも程があるよこんなのw
メビウスのレオ客演回なんかもレオと戦ってアバン終了とかはありましたがw
レジャーランドで待っていたのは、高校時代の親友、北村雄一だった。
北村は昔引き籠りで、映司に良くノートを届けてもらっており、映司のおかげで引き籠りから脱け出せたという。
映司はようやく思い出し、思い出話に浸るw
親友なのに顔を忘れる・・・間違いなく北村が思ってるだけだな、うんw
北村は、高校時代の映司について語り始める。
人気者で、何事にも首を突っ込む、やっぱ今と変わらないのですねw
でも、以前は夢があった・・・。
政治家の人気鳥に使われる前は、それなりに欲望とかもあったはず。
羽を休め、レジャーランドで遊ぶ映司たち。
だが・・・比奈ちゃんが攫われた!?
まぁ・・・「奴」でしょうなw
手がかりを元に、北村を除いたメンバーは捜索を開始する。まぁアンクは全然そんな気はしてないけどねw
そんな中、カザリとロストアンクが北村と遭遇、ロストアンクがヤミーを生ませる。
と、カザリは北村にある提案を持ちかけ・・・。
捜索途中で、北村が親である成長前のヤミーと遭遇した伊達。
そのままバースに変身して戦う。
バースは成長したフクロウヤミーに敗北、そのままベルトを残し、ヤミーに連れ去られてしまう。
・・・・・って、えぇぇ・・・・・(汗
まさかのヤミーがライダー誘拐ですか。しかも伊達さんを。
また犠牲者が1人増えちまったよw
そんな事とも知らず、映司は側索の途中でやっと北村と合流。
一緒に捜索を手伝う・・・というより、自力で見つけてやると言い張る。
ここまで来るとちょっとこの人気持ち悪いw
アンクを呼び出し、網の罠で捕えるw
うっわぁ・・・別にアンクと映司はそんな関係じゃないから安心したまえw
アンクの移動手段を封じ、映司の元へ急ぐ北村。
遂に一行は比奈を発見。
何でこんな複雑な場所に・・・お前だろ、北村。
救出しようとした途端、フクロウヤミーに襲われ、戦闘開始。
しかし、変身用メダルはアンクが持っている・・・。この状況では、映司は変身できない。
素の姿で戦う2人に痺れましたね、これぞ「ヒーロー」って感じww
北村は、映司達が戦っている最中に、自ら比奈を救出。
まぁ・・・自作自演って事は見え見えだが。
映司はこの状況を打破する為に、自ら危険を犯し、プトティラコンボになる事を提案するが、後藤がそれを拒否。
制御できない場合は、後藤がバースに!?キタァァァァ!!!!
後藤さんがバースになることを待ってる人はたくさんいますよって!
しかし・・・自分でまだその器ではない事を確かめると、変身を拒んで、自らカンドロイドで戦う。
やっぱり人間の後藤さんが好きだな~私は。
しかし、今回はまだ達していなくとも、何時かは必ず変身してほしいw
追い詰められた映司の周りを、やはり紫のメダルが包み込む。
本来の平成ライダーならばこのタイミングで最強フォーム出てくんのが普通w
遂にアンクが合流、北村さん乙w
プテラ、トリケラ、ティラノのメダルが入り込む前に、サゴーゾのメダルを投げる。
そして、プトティラが入り込む前にドライバー挿入成功w
結構気になった人多いはずwアンクの手でも変身制御できなかったはずなのに、普通のメダルでは・・・、大丈夫とな?w
久々の登場、このタイミングで最強フォームの活躍を奪うとは・・・恐るべしガメたんw
完全にヤミーに対して優勢を保つが・・・。
後藤を盾に使われ、攻撃できず、そのまま逃げられてしまう。
あぁ・・・やはりサゴーゾはヤミーを倒すまでは至らんケース多いなぁw
と、北村とアンクが出会ってしまい、凄い気まずい状況に・・・。だがしかし、映司は北村に対して絶賛。
うっわぁ・・・w
その様子を、笑みを浮かべながら伺うもう一人のアンク・・・。
はい、今回の話はここで終わりです。
まず、アバンで戦闘の部分のメインを占めていたのと、何がしたいのか分からなかった回、というのが挙げられますw
テーマが何も定まっていませんし、ただ、誘拐ネタを繰り返しては、映司好きな奴が暴走して終わりという印象w
しかし、親友とか勘違いもいい加減に・・・悪い人じゃないとは思うけど、ありゃ完全に自己満足な気がするよ・・・。
何だか探偵ものにありそうな展開で意味分からなかったですw
プトティラに関しても相変わらず暴走ばかりで進展無いしw
次回で色々何がしたいかとか明らかにされるんだろうけどさ・・・。
前回も微妙今回はもはや意味分からんで、最近迷走してる気が・・・。
次回!
次回はバトルが大迫力になりそうです。
そして・・・プトティラについても進展アリ!?
何より、消化不良だったとこくらいは何とかしてほしいですw
もう、面白くなくても良いから、話としてちゃんとしようよ・・・。
それでは!
コメント