休みが欲しいよぉ・・・!

いや、昨日は自主練習してて学校出たのが9時30分。家に着いて10時30分でした。

いや、今日も午前中で部活終わりのはずだったんですが、後輩が携帯落としたっていう事でさ・・・探すの手伝ってさ・・・!

私はやはり結局1日使ってしまう奴なんですね、乙w

しかも携帯未だ見つかんないみたいだしwどうすんのよ・・・w

昨日は練習したくて自分で居残りしたのですが、今回は・・・ねぇw

ベッドが恋人になってしまいそうです。



さて、やっとこさ一昨日視聴したオーズの感想でも。

未だゴーカイは見れていません。






イメージ 1


前回からグリード側に就いた真木博士、完全に鴻上ファウンデーションから離れました。

そんな博士が財団から(無断で)退職金を戴いたとの事。

真木さん、カザリ、真アンクは以前の真木邸宅を拠点とするんですね~w

正直アジトとしてはどうなのよw







イメージ 2


そんなある日の夜中に、坂田という男が金融会社から大量のセルメダルを借りるという謎の行動を。

金融会社の社員から何故か屑ヤミーが大量発生。セルメダルが生まれ、坂田に貸し付け。

く・・・屑ヤミーが・・・?ま、まさか、あのお方の復活か!?









イメージ 3

ウヴァさんキタァ―!


21話、22話の前後編以降見ないと思ったら・・・へばってなかったのかウヴァさん!

セルメダルを集めて、コアメダルと価値、能力を等しくしようと画策。

そんなウヴァ(人間態)に、借りてきたセルメダルを渡す坂田。

これは・・・ウヴァさん得ですなw


セルメダル地道に集めて強化なんて、やる事地味にセコイよね(ry流石ウヴァさん!









イメージ 4

10枚の恐竜コア


その頃、真木博士が持ち出した物を開放。

そこには、本来グリードが持つべき9枚ではなく、欲望が満たされた状態の10枚で封印されていた。







イメージ 5

え!?恐竜グリードって、まだ存在すらしてなかったの!?


グリードは、コアメダルを9枚にする事で復活する。

でも、未だ10枚。それを今1枚抜いた。

・・・・・と、いう事は、グリードは眠っていたとかそういうのではなく、まだ誕生すらしてなかった事に。

それを今抜いたのだから、正に誕生の瞬間ですね。

生まれたてなので、真アンクみたいに子供っぽい性格!?

MOVIE大戦とは何だったのかww











イメージ 6


今回のクスクシエ訪問者は比奈の友人の三原鈴香。

高校教師だった父の死後、定期的にああ自宅に金銭が振り込まれるという。

そんな謎の人物にお礼が言いたい・・・!映司は、今度観察して、連れてくると約束。









イメージ 7

トリケラカンドロイド


伊達さんは、真木博士が爆破させた後の研究所で、後藤さんからDrが持ち出した物について話を聞く。

かなり重要な物って事で・・・鴻上さんも何かしってそうですねw

と、置いて行かれたトリケラカンドロイドを発見。

かわえぇ~w






イメージ 8


坂田は、何時ものように金融会社からセルメダルを借り、ウヴァの元で現金に換算する。

ウヴァさんは何でお金を持っているのかな~w泥棒・・・カナ!?





イメージ 9

振込人は坂田


鈴香が言っていた現金振り込み人、それは坂田。世話になった高校教師の三原先生への恩返しの形として、残った家族を幸せにしようと、お金を振り込む。

な・・・何という親切人!素晴らしき精神、私には出来ませぬ。






イメージ 10


しかし、鈴香は実は現金振り込みを辞めてほしかったとの事。

そのせいで母が甘え、働かなくなり、借金まで作って・・・w

坂田はその事実に驚き、酷く落ち込んでしまう。


思ったけど、お金を振り込むその優しさは素晴らしい精神だけど、時には反転するって事なんだね・・・!

いや、でも坂田は悪くないと思うよ、普通そんな情けない母さんはいないだろうよ・・・!








イメージ 11


坂田からセルメダルが落ち、それを責めるアンク。手袋言うなしwwwwwwww

鈴香は借金取りに頭を下げ・・・!そこで、坂田はその人物が自分がセルメダルを借りている金融会社の社員だと気付く。


セルを借りる→ウヴァがお金に換算→三原家に振り込む→三原家母が甘え、借金を借りる→借りた元がセルを貸し付けた金融会社




この悪循環・・・所謂バッドローテーション(ぇ


坂田は混乱し、金融会社へと向かう。






イメージ 12


金融会社へ向かうと、大量の屑ヤミーが生まれ始めた。

映司はオーズに変身し、これを迎撃。




イメージ 13


ウヴァは最後に、坂田自身の欲望を活性化。メダルを投入し、ヤミーを誕生させる。




イメージ 14


成長したクロアゲハヤミーは、街に現金をばら撒く。

ここで人間の本性が見られましたよ、必死にお金に群がる大人達・・・。

坂田は、あれが自分の欲望が具現化した怪物なのか、と問う。

後藤さんは・・・町の人達に避難を警告。カッコイイね!







イメージ 15

「2VS1は卑怯だろ・・・!」―お前が言うなw


ヤミーをオーズとバースが迎え撃ち、優勢となる。

だがしかし・・・来ましたよ、我等のヒーローが!

ウヴァさん頑張れ!いつの間にかウヴァさんを応援してた私w








イメージ 16

タカ!クジャク!コンドル!


タージャードルー!皆大好きタジャドルがウヴァさんを虐めようとしています。

正直どっちを応援すればいいか分からないぞ・・・!






イメージ 17


突然、紫のメダルを観察していたカザリの元から、メダルが意志を持ったかのように飛行し始めた!


そのメダルは何処へ向かう・・・?








イメージ 18

サゴーゾコンボ復活!


嗚呼・・・ウヴァさんはやはりヘタレの称号が似合うwタジャドルにボコられ、メダルまで分捕られるw

やめろ・・・ウヴァさん虐めるな!

それ以前にタジャドルが好きなので何とも言えませんが。

カザリだったら普通にタジャドルと張り合えるよねとか言っちゃ(ry









イメージ 19

ギ・ギ・ギ・ギガスキャン!


タジャドル普通に倒したヤミーの数多いですよね~と今更w

前作のダブルのファング(ry・・・とは何だったのかw

あまりファングは好きでは無かったので良いのですがw






イメージ 20

紫のメダルが遂に・・・!


オーズを取り巻き始める!

そしてそのメダルは、何とオーズ=映司の体内へ!

一気に場は混乱し始める。

ありがとう恐竜メダル!ウヴァさんが倒されるとこだったよ!







イメージ 21

奪われるコンドル・コア


コアが体内に入り、変身は解除。

それに乗じて、ウヴァはコンドルを奪う!

な・・・タジャドルが封じられた、だと!?

滅茶苦茶ショックです・・・。

だが、ウヴァさんも良く頑張った!良い成長だよ!

最強フォーム登場の前の話でこのパターンって、去年のFJの二の舞確定(ry


FJも31話で空気化の一途をたどったからね・・・ならないの前にメダル取られてなれないんじゃ話にならんw

取り返すのは多分相当先・・・もうタジャドル登場は諦めました、結構好きなんだけどな~w

ってか、アンクのコアだから誰にも取られる心配は無いなとずっと思ってました










イメージ 22


恐竜コアが体内に入り、映司の体は一体どうなってしまうのか・・・!?











・・・・・はい、今回の話はここで終わりです。

何という悪循環w金のあれこれは複雑だし、その手の物は結構来るモンがあるなと思いましたw


そして、グリード間ですら知らない、紫のメダル。まさか未だに誕生すらしていなかったとは・・・。

鴻上会長が何か知っている様子ですが、これからこのメダルを巡ってどのようなストーリーになっていくのでしょうか!?


何と言っても今回のMVPはウヴァさんだよ!




次回!


イメージ 23


イメージ 24


イメージ 25


「あのヤミー、何!?」

「暴走しやがった・・・!」


プテラ!トリケラ!ティラノ!


プ・ト・ティラーノ・ザウルース♪




映司に入り込んだ紫のメダル、それが具現化して遂に最強コンボの「プトティラコンボ」が登場!

思ったけど、プトティラって、何時ものコンボのモチーフが恐竜という強そうなのになっただけで、最強フォームっぽくないよね?

普通だったら、通常フォームが進化とか、特殊ツール用いての変身とか、或いはすべてのアイテム使って変身とかだと思うんだw

しかし、普通にいつも通りのコンボが最強フォームで良いの!?

カッコ良くて、大好きだから良いのですが。

滅茶苦茶楽しみです!


そして、恐竜グリード・ギルについてや、メダルを巡る攻防も、遂に後半!目が離せません!










それでは!