3月28日!凛さんの誕生日です!
20歳ハッピィバァスディ!
私?クレイドールのイラストとか、小物とか作りましたが、交通関係のあれでまだ遅れません・・・(汗
そして、15日からブログの更新無し・・・あぁぁぁ!!!!
とりあえず、私の愛は終わりませんよって事でねw
我が地域のイオン、1階のみ全て開店したそうで。
2回の玩具店に行きたい私は・・・(汗
ULTRA-ACTのティガが26日に出ましたねw
買う予定だったのですが、地震の影響で断念です。オノレェ・・・!
ガタキリバも現在頑張って入手しようとしている状態ですしね。
4月は玩具入荷出来んのかなぁ・・・!
土曜日はライアーゲームTHEFINALありましたねw
友だちと観に行く予定だったのですが、色々あり断念。
空気読んでるよ土曜プレミアム。
やっと見れましたw
フクナガは相変わらずの調子の良さ。
「ナオちゃんナオちゃん!」→「(裏切って)馬鹿だよねぇぇ!!」→秋山にはめられる→結局寝返る
いつもこのパターンだよなあいつ。
それでも私はフクナガ好きです。
しかしあのエデンの園のリンゴゲームはルールが単純ですが面白いですねw千堂がザマァな感じでしたがそれでも結局善人オチがライアーゲームクオリティ。
それよりも私はごくせんTHEMOVIE見たいですw
初代生徒にはカリス・・・もといジョーカー・・・もとい我が分身・・・もとい森本亮二さんが出てるみたいでw
ヤンクミに「ムッコロ(ry」とか言ったら面白そうなw
ってか、ごくせんは主題歌がAqua Timezの「プルメリア」なので、主題歌だけでも(ry
昨日のオーズは・・・ネタ回でしたぜ!って事で、今回も普通に感想記事掻きますw
突如、鴻上ファウンデーションからお呼びがかかる映司とアンク。
鴻上会長によれば、仮面ライダーがもうじき放送から1000回を迎えるとの事。
何で鴻上は仮面ライダー知ってるんでしょう?
もしかしてこのエピソードはパラレルでしょうかね?
映司とアンクは、鴻上の命令で大役を演じることに。
アンクは・・・まぁ、断りますなw
しかし上手い話を鴻上さんに持ち込まれて渋々・・・!所詮こうなるのね。
んで・・・タイトルは・・・ネタ出しまくりだこれwwww
大体何故オーズを「仮面ライダー」とするのか?まぁ、この回に細かい事を突っ込んじゃ行けないという事だけは分かった。
火野映司は改造人間である!
里中さん乙wwwwwwwwwwwwwwwwww本当に乙wwwwwwwwwwww
その頃、清掃員の千堂が本性を露にする。
実は彼は元・ショッカー戦闘員。
え・・・?初代とオーズって繋がってたの!?
前述しましたが、何でショッカーとかがオーズに出てきてんだよとか、そういう事をもはやつっこんじゃいけない・・・突っ込んじゃいけないんです・・・!
千回に渡って敗れた事を根に持ち、ライダーに恨みを持っている様子。
千堂の欲望に付け込み、カザリはメダルを投入。
いや・・・「1000」とか、もはや完全にねた回ですね、この回。
セルメダルまで使って宣伝される始末。
結局「仮面ライダー」の映画造ることになったレギュラー組。
「オーズ世界」で「仮面ライダー」が放映されてたの?とか、もう突っ込んじゃいけないよ、突っ込んじゃ(ry
すると、清掃員の千堂も加わり、映画撮影スタート!しかし、千堂さんはヤミーの親でして・・・w
映司=仮面ライダー
比奈=恋人
アンク=ショッカー首領
後藤=ショッカー科学者
千堂=戦闘員
真木=カメラマン
知世子=スタッフ
里中=スタッフ
伊達=監督
アンクの首領姿が楽しみ過ぎるわ・・・!
まず、後藤さんwwww何ぞあの棒読みはw
んで、伊達さんから喝を入れられる。
そこを知世子さんに励まされ、それに嫉妬する真木さん。
んで、科学者役を知世子さんに。ちゅぅか怖いwwww
くた~っとやる気ない感じでテイク撮る里中さんに萌え。
そんな中、新たな鳥ヤミーが出現。
映司とアンクは一時抜けて応戦。タカウタでねw
しかし、逃がしてしまって・・・アンクは「鳥」のヤミーだから手がかりをつかもうとしていたみたいなのにねw
しかし「倒さず捕えろ」ってのも結構難題な気がw
カザリは千堂の自宅へ。
すると・・・エェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!
オーズの番組リストが・・・今までのライダー(初代~W)の全放映リストがズラリ。
え?じゃあ「オーズ世界で「初代仮面ライダー~オーズ」が放映されてる」っていう解釈でOK?
それともただのネタwもう馬鹿な俺にはついていけませんw
テレビ放映の世界だったら何故千堂が実在するのかとかそういう事もね。もう・・・本当に突っ込んじゃいけない・・・んですねw
千堂は今まで千回に渡り戦ってきた幹部・怪人の無念を晴らしたいとか。
その欲望から、イカジャガーヤミーが出現。これは・・・初代のオマージュですなw
後藤さんは演技で勝つことだけに集中して、役立たず状態wwww
代わりにカメラマンの真木さんが地獄大使役をやることに。
キヨちゃんが可愛いwwww地獄大使のペットですね分かりm(ry
比奈ちゃんのミスで映司が事故りそうに。
そこを咄嗟に千堂が助けに入る。
ショッカー戦闘員でも、何だかんだでライダーを助けてしまうんですね。
イカジャガーヤミーはライダーを倒したい欲望のままに行動。
そこを通りすがりの女性2人が・・・ねw
ドンだけ「千」推してんだよwwww
森下千里はカブトの映画以来初めて見るなぁ~、懐かしい、というかやっぱ素敵です。
映司はオーズに変身し、イカジャガーヤミーを応戦。
んで、バースはオウムヤミーを応戦。
アンクの目当てが遂に現れましたよって事でw
アンクにとってオウムヤミーが倒されては困るので・・・で、無視した結果、分断される事に。
これは状況的に目的達成は難しいなぁ・・・(汗
各々が苦戦する中、バースが後藤を庇い、負傷。
マジやべぇ・・・(泣
オーズは「シャウタコンボ」に。
別にシャウタじゃなくてもタジャドルでも良い気がするけどなぁ・・・w
とりあえず活躍し過ぎてカッコ良過ぎる件。
オクトバニッシュ!
アンクの目的のヤミーまで・・・ねw
今回の話はここで終わりです。
オーズの中で架空の特撮の仮面ライダーが出てきてそのシリーズの1000回を記念して映画を作って、架空の存在のライダー世界から戦闘員が出演して、ライダーへの復讐を誓って、でも何だかんだでストーリーは進んで・・・。
で、何故か今までのライダー作品は放送された事になってて・・・!
良く分からんエピソードです(汗
まぁ、色々突っ込みどころはありますが突っ込んじゃいけないという事だけは分かりましたw
とりあえず、普通にエピソードが進むという点でも良いですね。
「千」堂、「千」秋、「千」里、千祭りですw
いやぁ・・・ハッピーバースデー仮面ライダー状態だねw
とりあえず次回楽しみですw
では!
コメント