今日は、部活の女子3人、男子2人で、スケートに行ってきました!
一回家に帰ってからねw
まぁ・・・滅茶苦茶楽しかったよ\(^O^)/
と、スケートに行く前に買ってきた「アークべリアル」をご紹介します。
![イメージ 1](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/2/7/27d39a7f.jpg)
パッケージ。
デカイ!マジでデカイ!
んで、部活帰りに買ったのですが、いつもは、学校or部活帰に買う玩具は、通学用カバンまたはエナメルバッグに入れて隠すのですが、あまりのパッケージの大きさにバッグに入らず・・・!
滅茶苦茶恥ずかしかった・・・(汗
帰ってきて、早速開封!
![イメージ 2](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/c/4/c44197c8.jpg)
![イメージ 3](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/f/1/f164c183.jpg)
・アークべリアル
カイザーべリアルがウルトラマンゼロとの戦いの途中で惑星エスメラルダのエメラル鉱石を取り込んだ姿。
圧倒的な姿でゼロ、ミラーナイト、ジャンボット、グレンファイヤーを圧倒する。
圧倒的な姿でゼロ、ミラーナイト、ジャンボット、グレンファイヤーを圧倒する。
正直、べリアルは「史上初の悪のウルトラマン」というのが魅力的なので、怪獣化させちゃうのはな~とか思ってましたが、初見から前言撤回!カッコイイです。
毎回映画では巨大怪獣が定番となっていますが、中でも屈指のカッコよさかとw
いや、自分はUキラーザウルス大好き人間なのですがw
ネタバレになるかもしれませんが、とりあえず、あんまりゼロを苦しめる迫力の特撮は期待できなかった不遇なキャラな気がw
ゼロを手で握りつぶしてエネルギー奪って終了・・・!
その後は、ウルティメイトフォースゼロに小馬鹿にされてる印象がwwwwwwww
ミラーナイトに舐められまくってた気がww
べリアル様はカッコイイんですが、怪獣に魂を売ることで、益々良いのではないか、と思いきや、暴れまくる馬鹿、といった感じでしたね、陛下・・・(泣w
滅茶苦茶カッコイイとは思いますが、扱いがあまりにも残念・・・(泣w
ただ、カッコイイのでやっぱり好きです。
前回のベリュドラは隊長3000メートルと破天荒でしたが、コイツは300メートルなので、結構実感が湧く巨大怪獣ですねw
フィギュア本体。
前、後ろ共に素晴らしき造形です。
特に、個人的には、後ろのエメラル鉱石と尻尾がお気に入り。
![イメージ 4](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/7/6/76cf728f.jpg)
顔。
何処でも言われてますが、仮面ライダーアークを意識してますよね・・・!?
アークの顔&角にべリアル様の目付きと口元を合わせた感じ。
これぞ「アークべリアル」!(ダマレww
中々良い感じですね♪
![イメージ 5](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/d/6/d6cb56ff.jpg)
エメラル鉱石。
背中に属してますが、ここが個人的にお気に入りの造形箇所。
クリアー・・・とまではいきませんが、透き通るような質感と造形が堪らないです。
ここが1番大きな評価ポイントではないかとw
![イメージ 6](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/f/6/f6eafbb2.jpg)
拡大。
凄い迫力!
![イメージ 7](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/1/2/125d2e40.jpg)
尻尾。
ここも凄い造形だと思いますw
いや、マジで後ろ気合入ってますw
![イメージ 8](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/a/8/a81d8d42.jpg)
手。
ゼロを握りつぶしたアレですね。
何でも引き裂いてしまえそうな良い感じです。
![イメージ 9](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/9/e/9edc36d0.jpg)
脚。
ここはちょっと残念だったりする。
接地性が弱いとか、安定性とか、巨体の割に足が小さい等等・・・!
![イメージ 10](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/f/8/f828dc98.jpg)
胸。
若干べリアルの面影が残ってますねw
![イメージ 11](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/0/4/0400b32a.jpg)
横から。
フラッシュ炊くの忘れてた・・・(汗
中々巨大で良い感じですw
いや・・・自分には火山恐竜にしか見えないですwwww
![イメージ 12](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/8/f/8f93dae7.jpg)
通常ACTべリアルさんと。
サイズ差はそこまで・・・!
こうしてみると、結構べリアル様の面影入ってますねw
![イメージ 13](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/c/3/c35dddb2.jpg)
横から。
3675円も払ってるので、流石、全長はかなり大きいですw
む~、やはり輝く体表!
![イメージ 14](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/2/1/21f7b8f6.jpg)
![イメージ 15](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/e/0/e092190e.jpg)
ゼロと。
サイズが全然違うというクレームはご愛嬌~(汗
握りつぶしてエネルギー奪う攻撃方法は・・・なんというか地味(笑
![イメージ 16](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/5/6/5695fc2e.jpg)
VSウルティメイトフォースゼロ!
ミラーナイトは・・・すみません、今可動改造中。
![イメージ 17](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/5/9/5949a929.jpg)
HDMゼロと合わせてやると、結構サイズ差敵にも近い物が。
![イメージ 18](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/0/6/06a0b149.jpg)
![イメージ 19](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/9/a/9a3ddbd4.jpg)
![イメージ 20](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/2/8/280ff4b6.jpg)
元祖巨大ソフビ、Uキラーと。
いや・・・さまざまな面で劣ってますアークべリアル。
Uキラーは、2006年当時これで2300円ですから、当時のバンダイが気前良いのか今のバンダイが気前悪いのか・・・個人的には後者だと思いますねw
アークべリアルはかなりのボリュームで満足ですが、やはり、Uキラーと比較すると、惨めになってきますw
![イメージ 21](https://livedoor.blogimg.jp/chaserjoker/imgs/a/0/a010f958.jpg)
以上、「アークべリアル」でした!
満足!実に満足!
ですが、3675円でこの出来というのは少々やり過ぎ感が。
毎度高い巨大ソフビですが、今回も凄い迫力!凄いカッコよさ!
今回も・・・購入をオススメしますw
はぁ~・・・明日からまた補習だよ・・・そしてそのあと部活。正直疲れます(汗
それでは☆
コメント