今日の部活では、女子が「1年皆でスケート行こうよー!」とか言ってきて。

「サイクロン君の家の車で送り迎えね、決定!」とか勝手に言い出して。

男子は5人中1人が大賛成、2人はどうでも良さげ、俺と友人Sがスキーに行きたいと猛反対。

そんな事言ったって、俺の家金持ちGOKAZOKUじゃないんだYO!

ガソリン代勿体ない(ドケチー!

まぁでも、1年生皆で確かにどっか遊びには行きたいな~^^




んで、さっき友人からのメールで気づいたんだけど、部活の2年生達が東日本大会で4位だそうですw

マジかよ・・・スゲェw






さて、今回のレビューは本ブログ初!の、アートワークスシリーズのレビューです。

先日届いたまどかつばささんから頂きましたマイエンジェル(ry・・・「クレイドール・ドーパント」のレビューです!










イメージ 1

パッケージのデカさにたまげましたわ・・・w

デカイ割に、落ち着いた雰囲気なのが良い感じです。











イメージ 2


イメージ 3


付属品一覧



付属品・・・というよりも、1つのパーツが2つに分かれたようなもの。

クレイドール本体は、そのままで飾っても良さそうのー!

ガイアドライバー型台座に、本体を差し込んで完成です。








イメージ 4イメージ 5

「さようなら・・・ありがとう」



・クレイドール・ドーパント

我等が姫・・・!園咲家の次女、園咲若菜が上級ガイアメモリ「CLAYDOLL」で変身。

右腕からは重力パンチ、左腕からは重力をエネルギー状にした破壊光弾を放つ。

何度バラバラにされてもすぐに細胞から再生する強力なドーパントで、この姿で死ぬ事は無い。

実はタブーやナスカを上回る「神の巫女」とも呼べるメモリで、ガイアプログレッサーを体内に融合させることで「生きたガイアメモリ製造機」=クレイドールエクストリームへの進化が可能。







・・・・・はい、我らが姫様が変身する可愛らしいドーパントですが、実際、クレイドールはそこまで人気が高いわけでは無いのでは!?

と、いうのも、人間体の若菜姫が人気であって、若菜姫人気=クレイドール人気というのは、何だか違う気が。

彼女が元々優しい性格で、メモリを使うのを拒んだ為、登場回数が少なかったのも原因の1つかも。

若菜姫といえば、「レディオでQ」「来訪者X」「残されたU」「Eにさよなら」がかなり印象的。


特に、「来訪者X」の前編で若菜姫とフィリップが橋の上で電話をするシーンは、「ダブル」のシーンの中でもかなりの名シーンですね。


若菜姫はダブルから取り入れられた「複雑な内面のダークヒロイン」ですが、純粋な姫系少女を敵軍の中に入れたのは正解だったなw

より敵に馴染みやすくなる良いアイディアです。

「表では元気なアイドル、裏では逃げられぬ苦しみ」というかつてないキャラで視聴者を・・・少なくとも俺は一目惚れやろw

ネットラジオ「園咲若菜のヒーリングプリンセス」も大好評で。





後半は・・・フィリップへの愛が狂気へとトランスされてしまうわけだけれども、そこには地球と父の為にやるべき事があったから・・・?

そして最後はやはり、姉として弟を助ける道を選ぶんだな・・・「ありがとう」のセリフに号泣しました、マジで。異論は認めない!

あそこで決断を間違わなかったら、フィリップが何とかしてくれたのに・・・!

「本当は優しい姉さんなんだけれども」・・・主役サイドのヒロインの亜樹子とは対照的に「悲劇のヒロイン」だったから人気を稼げたんだなw

このブログ見てる方なら分かると思うけど・・・管理人は若菜姫ファンです、LOVEです!



ドーパント態であるクレイドールは、人間体である園咲若菜にピッタリなデザインだと思いますw

中々可愛らしいドーパント♪

デザイナーの方も「人間体とイメージを変えぬようデザインしました」だってw

流石!可愛いという意味でマッチしてますw





演じる飛鳥凛ちゃんは・・・、この人選は正解だな、「姫系アイドル」と「ダークな内面」を出せるのって彼女くらいだとw

可愛いとシリアスが同居してる上手いキャスティング。まぁ、キリッとした顔立ちだからなw

「ひぐらし」の園崎魅音の方が若菜姫より有名かもしれませんが、、、、まぁ、これで一気に有名になったなw

凛ちゃん、仮面ライダーに留めておくのが勿体ないくらい美少女ですw

次回作の映画(orドラマ)も決定したようで、うひゃw

「クレイドールのデザインと若菜ちゃんは大好き!」と公式読本で言ってましたが・・・キャストのそういう発言は嬉しいですw






フィギュア前。

こういうのは女性怪人をより女性っぽくしてるのが良いですねw多少オリジナリティがありますが、随分良い造形だと思いますw




フィギュア後ろ。

耳が目立つなぁ・・・可愛いww

あ、ガイアドライバーは後ろに設置です。












イメージ 6


顔。


リアルで一瞬ビビったww

素晴らしい造形です、もしもアーツになった場合、この造形美を維持できますでしょうか?w

更にウサギ耳・・・あ~堪らなく可愛いです♪











イメージ 7イメージ 8



右腕。

袴のような腕がスラッとしてて綺麗ですね。

ここまで造形が素晴らしいと本物見てるみたいですw




左腕。

袴のようなデザインに対し、筒、筒、筒!

右腕同様、素晴らしい!ハッピーバースディ!






イメージ 9


右腕は、モールドまできっちり再現されています。

墨入れも若干ながら。



イメージ 10


左腕。

筒の中のくぼみまでしっかりと。

・・・・・ブレてます、サーセンww








イメージ 11


胸・・・姫の胸・・・変態さん♪(殴

胸までしっかりと造形!姫の胸を再現とは美味しいぜ!(死ね

いかにも「土偶」「人形」という感じが。








イメージ 12


腰回り。

・・・・・スカート!?

UFOみたいな感じが凄く可愛いです♪

萌え~。

球体部分もちゃんと造形。





イメージ 13


頭部後ろ。

耳と顔のバランスが堪んないです。

クレイドール=顔怖いという感じですが、見渡すとカワユス、土偶カワユス、いや、若菜姫カワユスww








イメージ 14


ガイアドライバーは園咲家幹部で若菜姫のものだけ、背中にスロットがある仕様になってるので、後ろに造形。


これは・・・クレイドールエクストリームへの進化の為に前部分にガイアプログレッサーを融合させるからなのでしょうねw

球体部分、ここは少し造形残念かな~ww








イメージ 15


腰回り後ろ。


カメの甲羅!?

あ~クレイドールたん、いちいち可愛い!







イメージ 16


スカートらしきもの・・・の中。


こんな所を映す自分は間違いなく筋金入りの変態です(キリッ!

若菜姫のスカートの中・・・うひゃひゃw

中って、こんな風になってたんですね、ちょっと感動。






イメージ 17


イメージ 18


肩。

いかにも「女の子」って感じですね。

いや・・・どこかの少女が土偶のコスプレ被ったようなw

モチーフ土偶でこ~んなに可愛く出来るのが凄いw






イメージ 19


脚。

凛ちゃんって、かなりの美脚ですよね(ぇ

ブーツが可愛い~!

ドライバー型台座との接地性は、非常に良し。

ドライバー型台座とは・・・かなり良いアイディア。




イメージ 20

フィギュアーツと比較すると、このくらい。

アーツでクレイドールたん出ないかな~、即買うのに。

「園咲若菜」で人間体も出せよw





イメージ 21

せっかくなので姉妹と。

冴子さん・・・若菜姫を守ってくれてありがとうw

この時のクレイドールちゃんは・・・うん、まぁ(笑











イメージ 22

とりあえず、フィギュア棚がいっぱいいっぱいなので、こんな感じで飾ってます(汗

クレイドールたんのフィギュアなら何体あっても構いません。若菜姫LOVEな人間にとっては!








イメージ 23


以上、「ARTWORKS クレイドール・ドーパント」でした~!

アートワークスは初ですが、素晴らしい!素晴らしい出来!本物さながらのクオリティにビックリw



アートワークスなんて集める気は無かったのですが、クレイドールたんは特別、特別!

若菜姫とあれば買います、ええ買いますとも!というより、彼女のファンとして買わなければならないという謎の宿命感が(汗

フィギュアとして見てみると、本当に可愛いデザイン。若菜姫といいクレイドールといいどうしてこんなに可愛いんだ・・・!

土偶のコスプレ感覚で(ぇ





提供していただいたまどかつばささん、本当にありがとうございました!大事にします!

いや、「誕生日」という事でいただいたのですが、クリスマスという盛り上がる時期に届いたので、増してテンション高いですw

これは本当に良いものいただきました、もう感謝感謝!




んで・・・



若菜姫は神です、マジ天使です!



だって可愛いんだもん!・・・と、布教してみるw












それでは!