さて、昨日届いたウェザー・ドーパントのレビューです。







イメージ 1イメージ 2

パッケージは、ホワイトにゴールドの文字。

豪華なパッケージです。






イメージ 3

付属品一覧


・本体

・交換用手首×3

・ウェザーマイン(マウント用、手持用)





手首は、結構充分ですねw

本体の出来も中々良い。

ウェザーマインも、1度しかしようしてない(はず)のに、付けてくれて感謝ですw









イメージ 4イメージ 5

「そんな純正化されたドライバーで私に勝てるはずがない!」


・ウェザー・ドーパント

内科開業医の井坂真紅郎が「気象の記憶」を持つ「ウェザー」のメモリで変身。
日照り、大雨、雷などの気象の力を自在に操り戦う事が出来る。
井坂真紅郎はドライバーはメモリ本来の力をスポイルするという考えの持ち主で、アンチドライバー主義者。
彼が持つウェザーのメモリは、園咲家の持つゴールドメモリと同等の力を持つ。



はい、満を持して現れた「園咲冴子第2の男」・・・のはずが、あまりの変態っぷりに視聴者ドン引き。
井坂という人物は第2クール&第3クールの登場なので、1番盛り上がるはずなのですが、変態、とりあえず変態。

しかし、管理人は結構好きなキャラだったりするのですが。ここまでの悪役さんも中々いないんじゃないかとw

悪役でも心の葛藤などはあったりするのが今のライダーですが、井坂にはそれがない、全くない。

ただ欲望のままに動く、それはそれで悪役らしくて良いんじゃないかとw

ドーパント態のウェザードーパントも、結構好き。侍に雷神様の意匠を取り入れたデザインですね。

更に、龍の意匠まで・・・うぅむ、中々凝ったデザインです。





演じる壇さんが、やはりベテラン俳優。井坂というのは言ってしまえばマッドサイエンティストなのですが、それをしっかり受け止め、「役者としてのプロセス」をしっかり生かして井坂を演じている。
素晴らしいです。

だからこそ、あそこまでインパクトの強い死に方も出来たんじゃないかな?壇さんだから。


尚、32話で登場した「ゾーン・ドーパント」の中の人、何と壇さんの奥さんらしいです。これは驚いた!













フィギュア前。

怪人系はナスカ同様、出来が良いですね。

と、いうより、明らかにフィギュアーツ向きの体系でないのに、出してくれたことに感動。

何故出せたしw





フィギュア後。

ウェザーマインをマウント出来ます。

やぱり、フィギュアーツ向きでない。ファンからの要望でしょうか?まぁ実際、自分も出してほしいと強く望んでましたが。

しっかりと造形されていて素晴らしい!








イメージ 6


顔。

侍の意匠ですね。

出来は良いですが、クリアーパーツでないのがちょっとだけ残念w




イメージ 7


腰回り。

「アンチドライバー主義者」のくせに、球体が・・・(ry

その周りを囲むドラゴンもまた素晴らしい・・・!





イメージ 8


腰回りの後まで龍は描かれます。

と、いうよりも尻尾がww

尚、ウェザーマインはここに差し込んでマウントします。

龍さん♪






イメージ 9


今回最も残念だったのは、関節の可動範囲。

画像で確認出来るくらいまでしか動きません(汗

ライダーと絡ませる人がほとんどでしょうから、ここは大きない痛手!

本当にこれが無ければ神商品だったのに・・・!









イメージ 10


ウェザーマイン


28話でアクセルを苦しめた武器。

本当に雷神を意識してますねw

マウント用と、手持用の2種付属しております。

残念ながら、鞭エフェクトは存在しません。




アクション!

イメージ 11イメージ 12

指さし手は、ウェザーの気象攻撃用ですが、相手を挑発するようなポーズでも使えます。

まぁ・・・最も使用頻度高そうな手首ですw










ここから、ライダーと絡めたシーン再現画像になります☆


イメージ 13


初登場。

ヒートメタルのマキシマムドライブもウェザーには通じない!













イメージ 14


「君は・・・復讐鬼君だね!?」



アクセルと戦うことが最も多かったウェザー。

宿敵なんだからしょうがないw


この商品、アクセルと絡ませるために存在するようなもんです。


イメージ 15


27話。

Wとアクセルの2人がかりでも、ウェザーには敵わない!








イメージ 16


28話。

FJ&アクセルVSウェザー。










イメージ 17


「今こそ呪われた過去を・・・振り切るぜ!」



28話でのツインマキシマムも・・・ウェザーが来てくれたことにより完全再現!

いや~嬉しい!











イメージ 18


エクストリームが出てからは、噛ませ犬みたいな状況に・・・エクストリーム来るとうぐ逃げる井坂先生。

34話では、サイクロンとジョーカーの腕で嬲り殺されかけましたねwwww






イメージ 19


そしてついにこの時が来た!

36話での、トライアルVSウェザーの一騎打ち!

10秒間滅多打ちにされる井坂先生。








イメージ 20


「9,8秒・・・それがお前の絶望までのタイムだ!」


そして倒れる井坂先生。

追悼・・・!













~小ネタ劇場~





イメージ 21


井坂「君の身体を診せてくれないか!?」

冴子「井坂先生・・・!」






イメージ 22


霧彦「待て・・・!冴子は私の物だ!人の嫁に手出しをするな!」








イメージ 23


冴子「残念ね霧彦さん・・・私、井坂先生が好きなの」

霧彦「なっ・・・冴子・・・君は一体・・・!」

井坂「残念ですね「元」園咲婿さん・・・!君はもう終わりだっ!」









イメージ 24



霧彦「なっ・・・井坂真紅郎!私と勝負しろ!」


井坂「そんな純正化されたドライバーで私に勝てるわけがない」













おわれww











イメージ 25


ドーパント軍団も、着々と揃ってきました!

次は俺の嫁(ry・・・クレイドールを是非!










イメージ 26



以上、「S.H.Figuarts ウェザー・ドーパント」でした~!

劇中で最も多くのバリエーションでライダーと戦ったドーパントだけに「商品化したら夢のようだな」と思っていたのですが、まさかの商品化w

即予約しちゃったアイテムですが、、、、出来は良いのですが、壊れやすかったり、関節があまり動かないなどの決定的なデメリットがあるのであまりオススメできませんね(汗

ただ、ウェザーマインなどの付属、複雑な部分な立体化などが嬉しいので、許しちゃいそうです。

あとは・・・「園咲冴子の男3人衆」結成の為・・・あるいは争奪戦再現の為に「ユートピア・ドーパント」も欲しいところですが・・・流石に難しい!?

頼みますよバンダイさん!



それでは!