さて、今日は・・・疲れてますが、本日東映ヒーローネットからRナスカが届きました。
パッケージは、青ナスカに対抗してオレンジ。実に良いチョイスだと思いますw
「東映ヒーローネット限定」のロゴが目立ちます。
・Rナスカ・ドーパント本体
・ナスカブレード
・手首×3
Rナスカ自体はナスカと同様の造形です。
しかし、腰回りにドライバーが造形されていないことが相違点。
手首パーツは、ナスカと同じ造形ですが、Rナスカの彩色に伴い、黒から赤に変更されています。
ナスカブレードはそのまま。
・Rナスカ・ドーパント
「死んだ男達の未練を身にまとい戦う女騎士」。
第39話で初登場した、組織を逃れた園咲冴子が隠し持っていた「ナスカ」のメモリで変身。
冴子の体質により、霧彦が変身したナスカ・ドーパントとは異なる体色をしており、霧彦時を凌ぐ「レベル3」の能力を発揮。
体色以外に異なる点は、ガイアドライバーの有無。
Wサイクロンジョーカーエクストリームやアクセルトライアルを圧倒する速さを持つが、本来の無目的は「園咲家及びミュージアムへの復讐」
クレイドールエクストリームとの一騎打ちの末、メモリブレイクされる。
はい、我らが冴子姐扮するRナスカですが、個人的には霧彦ナスカよりもこちらの方が好みです。
後半、園咲冴子という人物が急に美味しくなってきたことにもよるかな?
何ていうか・・・「復讐」を目的としている辺りが素敵です。
結局メモリブレイクされてしまうわけですが、メモリブレイクされた後の冴子さんは、ぷっつりと欲が消え、妹を守ろうとする。
ならば、このナスカメモリこそが彼女の「復讐心」そのもので、本来の彼女はこんな人格じゃなかった?
と、色々連想させてくれます。
「血塗られたナスカの力」・・・そういう例えが良く用いられますが、その赤こそが「復讐心」!?
若菜姫を守って死ぬというのは、正に視聴者の予想通りでしたね。
後半は主にフィリップと若菜姫のエピソードが中心になるわけだけど、180度視点を変えれば主役は彼女になり得るのでは!?
ヒーローとは別のポジションに立ちながらも、組織を潰そうとする意向は同じ。
霧彦さんの影響で人気を稼いだナスカでもありますし、後半の彼女が纏うには相応しい鎧だったのではないかな、と?
冴子さんは、妹ではなく自分を認めさせようとしたわけだけど、何だかんだで見た目は大人の中身は無邪気な子供だったり。
そんな波瀾の魔性の女でも、最後は若菜姫を、、、、。本当に1年間素晴らしい役柄でした。
演じるのはスターダストの生井亜実さん。彼女も良いです。ホラー映画等に出演してましたが、今は事務所から名前が消えて・・・エェェェェェェェェ!!!!
寺田さんは有名な俳優ですし、飛鳥凛ちゃんはブログ大人気ですが、彼女だけブログもやらせてもらえず更に情報も無し。
園咲家で唯一謎の人物では・・・?
尚、Rナスカ変身前の冴子さんは「井坂先生」と叫びますが、ここは生井さん曰く「視聴者からは「霧彦さんだろっ!」と突っ込まれると思ったけど、あえて冴子らしさを出した」との事。
むむむ・・・流石魔性の女を演じている女優さんです。
ナスカ・ドーパントと比較。
彩色違いが主ですが、それだけでかなり女性っぽさが出てるなとw
腰回り比較。
ガイアドライバーの有無により、Rナスカはスリムになっております。
ウエストが小さくなって、セクシーな・・・(ry
良く見てみると、模様が全然違いますね!
ナスカについている突起・・・もしかしてチンk(蹴w
顔比較。
実物の写真と見比べると、結構コレジャナイ感漂ってきます。顔の出来、それほど良くなかったりしますw
Rナスカは、口の部分が赤くなっているので、より女性らしさが出ているかとw
アクション!
突如、若菜姫を罵倒しに来た冴子さん。いったいその目的とは・・・?
気持ち良いとか言わないでください(汗
手首パーツが豊富なので、様々な表情が付けられます。
ナスカと同じ造形です、ハイ。
エクストリームやアクセルを追い詰めた剣の造形をここに!
剣を使ったアクション!
エクストリームに切りかかってましたね^^
~劇中再現集~
VSCJX。
突如空から現れ、エクストリームに切りかかる!
この時クレイドールのメモリをブレイクさせなかったのは、やはり、自分が妹を倒したかったからでしょうか!?
漫画とかで良くある「俺の敵だ!邪魔をするな!」的なwwww
迎撃するトライアル。
しかし、レベル3の力を侮るな!トライアルと互角の速さだったレベル3。
しかし・・・!
速さを使って移動し、エクストリームとトライアルを圧倒!
あぁ・・・クレイドール欲しいよぉ!
VSアクセル。
女子トイレからの変身→バトルでした。
照井さん・・・女子トイレに入るとか捜査といえども(汗&笑
この状態で飾るのが良いかと思います。
霧彦さんと冴子さんで、一緒に飾ってやると画になりますよー^^
以上、「S.H.Figuarts Rナスカ・ドーパント」でした~!
ナスカのリぺで、更にテレビ本編への登場も5話と非常に短いため、買い手が少ないようですね、、、、(泣
自分は冴子さん好きなので、迷わず買っちゃいましたがw
エクストリームやトライアルと並べて対決シーン再現するも良し、夫婦ナスカで飾るのも良し、様々な遊び方が出来る商品ですね♪
可動や造形については、以前の「ナスカ・ドーパント」と同じなので、以前のレビューをご覧ください。
今回は省略。
明後日は、まどかつばささん手配の元、「ARTWORKSクレイドール・ドーパント」が届くので、いずれレビューします。
映画も見に行くし、課外終わるし、どのネタから先に消化するべきやら(笑
それでは!
コメント