高校付近の駅まで自転車置きに行ってきました♪

偶然オレと同じ事考えてたSと遭遇。

やっと携帯購入したSとケー番交換。

そして高校まで自転車で行ってみる。

往復で15分くらい。

近いのか遠いのか・・・

とりあえずサイクリングはオレの趣味です♪



Sはどーせ・・・

宿題の内容とか聞いてくるに決まってるww







本題。

帰りに買ってきました。








イメージ 1




中古屋にて。装着変身仮面ライダー響鬼

980円だぜヒャッホイ♪

980円のこの品は2つあったんだがキレイそうなこちらを購入。

パッケージ表。





イメージ 2




パッケージ裏。

渋いデザイン。






最初に言っておく!













~響鬼はまともに視聴したことがないライダーである~






ぶっちゃけあんま見たことないです。


ウルトラマンネクサスもですがww


この二つは見るのに抵抗があったんですよね(ファンの方、すみません)





ネクサスは1話視聴時点で激しい抵抗感。

暗すぎだしww













響鬼は・・・



あれなんですよね、「剣」まで「ライダー」であると思ってきたオレにとっては

あまりに斬新過ぎたというか、「非ライダー」っぽく感じてしまったというか・・・

てわけで未だに振り返ってません。(ファンの方非常に申し訳ありません)





イメージ 3




余談はこのくらいにして付属品。


ディスクアニマル2つしか付いてなかった造!

おいおい・・・

中古とはいえそれは・・・


もう一つの980円の方を買えばよかった・・・






イメージ 4



ヒビキさんこと日高仁志素体。

マッチョなのが個人的に気になる。






イメージ 5



カーンカーンカーン・・・!




「変身!」っては言わないんだっけかヒビキさんはw







イメージ 6



響鬼「ハァー!」




イメージ 7


てわけで装着響鬼正面。プロポーションは旧装着にしては結構高め。






イメージ 8


後ろ。まあ普通に後ろ。


でも音撃棒烈火くらい付けれるようにしてくれても良かったろww







アクション!




イメージ 9



響鬼「音撃棒、烈火」



特に力を込めず淡々とした口調で反す響鬼さんには正直憧れちゃうっす。


マジで響鬼は分からんオレ。



どんな技使ってたの?

それすらも不明、なオレ。


設定とかも軽くしか分からない。




響鬼はホント当時引いてたんですよね・・・



「こんなのライダーじゃネェ!」


みたいなww




でもファンは多いみたいですね。オレのいとこも好きとか言ってますぜ!





イメージ 10



必殺!


「灼熱真紅の型~!」







全く知らないため再現とかも思うように出来ません・・・





イメージ 11



適当にポーズ。


ディスクアニマル2つしか付いてこなかったのはマジですww


訴えてやる!!







イメージ 12



素顔のまま戦うことも多かった(ハズ)響鬼さん。






イメージ 13



ディケイド・ディエンドと。

アスム響鬼。


「僕は・・・鬼になりますッ!」








イメージ 14


最終回。

5人ライダーを再現。

このシーン、



海東=アスム

ユウスケ=ワタル



と、師弟関係な感じでそれぞれ並んでいると気づいたのはオレだけじゃないはず。











こんなに分からない響鬼を購入したのも・・・



理由は一つ・・・








イメージ 15



これで平成ライダーが揃ったからだww




10人ライダー。これが出来る日をオレは心待ちにしていたんだ・・・!



いや~圧巻!


感動してます。




イメージ 16





ディケイドでのキャッチフレーズ。


「平成ライダー?十年早えよ!」




このキャッチフレーズの意味がまるで分からない。

10年早いって何が10年早いの!?







イメージ 17



「二人で一人の仮面ライダー」も加え、



「MOVIE大戦2010」を再現。



とりあえずこの状態で飾ってます♪







イメージ 18



「次の10年も、破壊し続ける」


最終的なテーマはこんな感じだった希ガスw










イメージ 19





とりあえず中古で購入した装着響鬼でしたが、

ぶっちゃけ平成主人公を揃えたいというのが購入の1番の理由ですw



しかし響鬼は全く(そうでもないけど)知らなかったライダーなので、

これを機に勉強しようかなぁ~と。














とりあえず平成11主人公揃って感動だ!!




それでは!



























~ウルトラマンのアクヒロでも早く揃えなきゃ!~
























~ウルトラアクト、ライダーのアーツを超える存在になりそうで怖い~