はい、本格的な春休み。


今日も暇ですww



なのでこんなもん作りました。








イメージ 1



ジャン!

ソフビサイズにサイズを合わせたギガバトですww


ずっと作りたいと思ってたんですよ~


これ作るのと作らないのでは全然違うと思わせ。








イメージ 2


制作方法。


DGベリさんから先端パーツだけご拝借。


それを手前に見える木材に接着剤でガシッ。

そこを塗装するだけ。




ぶっちゃけ、3分で出来るよ。





あ、もちろん木材の尖った部分は切り落としますww




DGベリさんを犠牲にしたくない人はもう一個中古屋とかで購入することをオススメする。













あとギガバトに入ってるモールドがないッ!


という意見はやめろ。




目を瞑れ。













イメージ 3



持たせてみる。


お~なかなかいいなぁ~



作って本当に良かったww


DGの犠牲はあったけど。







イメージ 4




もちろん塗装はミスターカラー。

やっぱ出来にこだわるならこれだよね♪

でも木材に塗って大丈夫かなぁ~とか不安であったりww

だけどまぁ大丈夫だったぜ!

セミグロスブラックなのは突っ込むな。

普通のブラックが売ってなかった。ただそれだけ。


















さぁ!お馴染みのネタやら何やらをやろうかぁ!














イメージ 5





ザラブ「数万年の永きに渡り封印された暗黒のウルトラマン・・・」



ザラブ「光の国が生んだ最強最悪のウルトラ戦士!」



ザラブ「ベリアル!!ウルトラマンベリアル!!!!」










ギガバトルナイザーはこのときはまだ短いよとかいうところに突っ込んじゃいけない。



こういう時こそDGが必要になってくるのだ。





イメージ 6



この後ザラブはベリアル様に瞬殺されちゃうのよね。






そういやザラブは「メビウス&ウルトラ兄弟」の時からずっとまる子のお爺ちゃんな件wwwwwwww




















イメージ 7




タロウ「ベリアルゥゥ!!貴様は宇宙警備隊第○○令を犯したぁぁぁぁ!!!!」








いちいち覚えてられないこのセリフ。













イメージ 8





宇宙空間でタロウと大激闘。





タロウ「ストリィィウムゥゥー光線!」







ベリアル様はこれをギガバトで防いだ記憶がww












何だ、ベリアル様ってただ単にギガバトルナイザーが強かっただk(蹴蹴殴殴潰潰















そんなことありませんっ!ベリアル様は永遠にオレ達のヒーローだ!!















イメージ 9






どーん!!



タロウ敗北!




ベリアル様は光の国に舞い戻ってくる。



ベリアル様「戻ってきたぞー!!」




この時点でオレはベリアル様の強さにおしっこちびりそうになりましたwwwwwwww


だってウルトラ兄弟最強(ゾフィーかもしれないけど)のタロウが負けたんだぞ!!












イメージ 10




ベリアル様大暴れ。



メビウスやヒカリも応戦してたよね。


ヒカリはこの後瞬殺。




メビウスも宇宙に飛ばされる。





よくよく考えてみたらメビウスが生き残れたのって吹っ飛ばされたからなんじゃ・・・



あの場にいたらメビウスは即死だったよね。




ベリアル様って何気ルーキーには優しいんだwwwwwwww







イメージ 11




プラズマスパーク付近での戦闘を再現。


え!?教師ウルトラマンがいない!?


まだ製作してないんだよ!許せ。


しかもあんな空気ウルトラm(ry










イメージ 12







怪獣墓場にて。






3戦士とベリアル様。



ここだけ見てると本当にギガバトが強かっただけに見e(蹴蹴殴殴潰潰












イメージ 13





ダイナとも戦ったよね。






この映画を先に見たダイナ好きの友人が


「はっきり言ってダイナ邪魔!」



って言ってたからどんなんだろうな~って思ってた。




しかもダイナ好きが邪魔って言うくらいだからどんだけ邪魔なんだろうとか思ってたけど、

全然そんなことなかったじゃん。てか逆にいいとこ取りだったしww

















イメージ 14



クライマックス。




セブンの息子・ゼロ戦場に駆けつける!




怪獣軍団を一瞬で蹴散らし、ベリアルとの最終決戦へ!





この後でギガバトを取られて一気に弱体化したベリアル様。






や・・・やっぱりギガバトが強かっただk(もういいよ・・・










イメージ 15



光と闇。



DVDのパッケージはこういう仕様だそうですねww












はい、今回の製作でしたが、



~ぶっちゃけ猿でも出来る~








マジです、ハイ。




んたって接着剤でくっつけて塗装するだけですからねぇ~


3分で出来るというのはホント。オレだって2分くらいで製作したしww











~作ってみての感想~




ギガバトがあるだけで、こんなに名シーンが再現できるとは思ってませんでした・・・

凄いな、やっぱり。

ベリアル様にとってはないと弱くなってしまう(だからもういいよ)武器なので、

製作してかなりテンションあがってます♪








ベリアル様はシティシリーズ購入したため2つあるわけで、


もう一個の方に完全接着しようかなぁ~とも考えてます♪


これもいい考えかもしれないけどなかなか接着が難しいのもまた事実。


そうするとソフビの手の方も修正が必要になってくると思うので。








とりあえずDVDが欲しくなった。


















~春休みのパラダイスはまだ続くぜ~







それでは!