今回は「仮面ライダーW」に対しての初めての感想になりますww

んまぁテストで更新ができなかったんで

11話「復讐のV/感染車」の感想でっす!




11話「復讐のV/感染車」
   
今回はなんか予告編見た限りだと「なんか次回はホラーチックだなぁ~」

とか思いましたが、まぁ実のところそんなイメージが強い回でしたね!

ヤクザグループの車と接触して意識不明の重体となった女性の弟が黒い車で

復讐するという内容。

てか今回の話は異例だったんじゃないでしょうか?

敵怪人との戦闘がない・・・  ちょっとそういう面で、今回の話の評価は微妙です・・・

まぁ感想としては今回は戦闘はありませんでしたがドラマの面でかなり凝っているように感じました

乗用車を敵に闘うライダーや、姉を重体の目に合わされ復讐する青年・・・

さらに・・・  ガイアメモリの想定外の特性!!!!(まだわかりませんが)

オレはこいつがメモリを持ってその想定外の能力ってのがガイアメモリが物質に憑依できる!

みたいなのを予想してたんですが、最後の最後でそれをいい意味で裏切られましたww

メモリの所有者は一体誰なんでしょうね?

今回の話は今まで以上に後編が楽しみです!

場面場面の感想としては、今回はいつも以上にフィリップがいい味出してましたね~

「バカは風邪ひかない」の検索に夢中になったり、翔太郎を惑わせたり・・・

あと、今回の翔太郎かっこよすぎ!

「たとえ人間の屑でも、この町の人間なら守る!」

いいですね~。翔太郎は歴代のライダー主人公の中でもトップクラスに好きですね!
(熱くて人情があり、ハードボイルドなとこ)

この調子で鳴海探偵事務所のメンバーには頑張ってもらいたいです!


戦闘面では、今回は久々?(でもないか)にヒートメタルが見れたような気がします。

オレは迷わずトリガーメモリが好きなのですが(ルナは微妙・・・)

ヒートメタルのアクションはなんか惹かれるんですよねー

棒振り回すとこがかっこいい!

あとサイクロンメタル地味なくせに使い過ぎ・・・

でもあの使い方はうまい!



さて来週は・・・

ガイアメモリの所持者は山村康平じゃない?

だとしたら正体は誰なのよ?

怨念獣とかあったから

まさか所持者なしとか・・・

とにかく次回に期待です!